【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】


〈これまでの治療経過〉


2021年11月 乳がん検診では異変無し

2023年  4月 右胸に異変を感じる

4月中旬     乳腺外来にて癌告知を受ける

HER2陽性 ステージ3

5月中旬      大きな病院へ転院

PET-CTにて骨転移発見

HER2陽性 ステージ4 

5月下旬 初の抗がん剤の為入院

     ドセタキセル•ハーセプチン•パージェタ
(3薬品での治療開始)

9月中旬      7クール終了 CT検査

10月初旬 CT検査結果

             右胸癌相当に縮小、リンパ消滅
ドセタキセル終了 

10月下旬     ハーセプチン•パージェタ

      (2薬品での治療開始)

11月中旬 ハーパー2回目

12月初旬 ハーパー3回目
12月末 ハーパー4回目
1月中旬 ハーパー5回目
2月初旬 ハーパー6回目CT検査キャンセル
2月末      勇気を出してセカオピ受ける🚄
2月末      ハーパー7回目 
3月初旬 転院先の初診察、CT検査、骨シンチ
3月中旬 カドサイラ1回目&口腔内外科手術
3月末      CVポート設置&血液検査
4月中旬 カドサイラ2回目とPET-CT
5月初旬 カドサイラ3回目と検査結果確認
     ゾメタ骨の薬開始
5月中旬 カドサイラ4回目とゾメタ2
6月中旬 カドサイラ5回目とゾメタ3
7月初旬 カドサイラ6回目とゾメタ4
     2日に渡る術前検査
8月頭       入院 原発手術←今ここ






自分と同じ手術の方がどのくらいの日数入院しているのか気になっていました
きっかけはピアリング内(癌患者アプリ)の中にアメリカ🇺🇸で手術された方のダイアリーで日帰りと書いてあったこと🫢


そしてたまたま見つけたブログでカナダ🇨🇦在住の方が同じような手術で投稿されていて!やはり日帰り‼️えー?ドレーンとかどうなるの??疑問が色々わいてくる


ブログコメントを送ると丁寧に返信をいただきました✨その方の返信の一部をご紹介させてもらいます

『人間の体って、とても強いものです。勿論無理する必要はない、傷が開いても困りますしね。
だけど、「患者さん」、「病人」という環境にいると、これは人間の心理で、「やはり自分病人なんだ」「傷が痛いかもしれない、すごく痛くなってきたかも」って、思い出すと、思ってしまうものです。』

そのお言葉になるほど❣️
それもそうだと納得☝️
本当に病は気からなんですよね!
10日間も入院する手術だと思うのと日帰りで大丈夫な手術と思うのとでは回復も変わりそうな気がしましたにっこり
とは言え実際に日帰りとなると大変そうですが、💦



日帰り手術でどのように回復されたんだろうと気になりました✨






​いつもブログを気にかけていただきましてありがとうございます


日本は先進国の中でも入院日数が長いと言われているそうですがこんなに違うのかと驚きます🫢

お仕事しながら治療中の皆様お疲れ様ですニコニコ
副作用は辛い時もあると思いますが、
生きていることがありがたいですね❣️


一緒に治療を乗り越えていきましょうにっこり
今日も一日心穏やかにお過ごせますように