こんにちは。川畑昌弘です。


僕が住んでいる街に
ボディーヒーリングサロンゆにわ
というカラダのセルフケアを教えてくれる
サロンがあります。


そこで、月2回以上通って、施術を受けつつ
セルフヒーリングについて教えてもらって
いたのですが、正直なところ、

「やったりやらなかったり・・・」

の中途半端な実践に終わっていました。


正直、一つ一つの教えが
自分のためになることばかりの洗練された
もの
なのですが、過信により取り入れて
なかった
習慣もあります。


でも、それだと少し無理をすると
反動がくるカラダになっていて、
元気に働けないので、基本に立ち戻って
習慣を大事にしていこうと思います。


熱量と勢いでカバーできるところもありますが、
器を作るには継続がないと難しいと痛感しています。


そして、ボディーヒーリングサロンゆにわの
万福さんから数週間前からオススメされていたにも
関わらずスルー
していた、


<元気に働き続けるための5箇条>
1、半身浴
2、全身浴
3、アマニ油
4、水2リットル
5、オリーブオイルでのボディケア


を毎日のお風呂で実践することにしました。


全部を実践すると、30~60分くらい
かかります。


ただ、疲労がたまって限界がくる前に
リセットとして入れることで、疲れた状態で
睡眠するより、元気になります。


睡眠は、思いっきり疲れた状態で、
そのまま倒れるように寝る人が多いですが、
実は、これはカラダにとって良くありません。



カラダを温めて、ゆるめて、疲れをとった
あとで、睡眠したほうが短い時間で
回復できます。



これも知識としては知っていたのですが、
やったりやらなかったりだと意味ないので
徹底して実践していこうと思います。


1日21時間くらい活動していても
リラックスした状態でハイパフォーマンス
で動けるカラダにしていきます。



それくらいの体力ができないと、これから
さらに加速する流れには全然ついていけないなと
感じています。


カラダもそうですが、

・日常の習慣によるカラダの器づくり

・死に物狂いでカラダの限界突破

の二つがあって、カラダの限界を超えていく
のだと思います。


器がないのに、限界突破しようとしても
反動が来るだけなので、日々の地味な
積み重ねが大事ですね。


これは、ビジネスで売上があがるときも
同じで、一つ一つの基本を実践していく
積み重ねがあって、一気に飛躍する

タイミングがきます。


毎日、限界状況ばかりでも
カラダが持たないですが、上手く使い分けて
柔軟でしなやかなカラダと精神を身につけたい
と思います。


個人でビジネスしていると健康習慣が
乱れがちなので、こちらもあわせて発信
していきますね。


それでは、ありがとうございました。


川畑 昌弘