ビデオ完成お疲れさん会
昨日はSEVEN STARとL.F.P Filmのビデオ完成お疲れさん会と題して、みんな騒ごうって事で羽島の扇屋にみんなが集まった。
すかたかくん・とやくん・めぐちゃん・TOMMY、アイコ、そして、はるばる羽島まで滋賀からも、ユースケ・のんのんも来た
しかし、やすまさくんは風邪の為、棄権。。。あと西高東低のみんなやアキティも棄権。。。かなり残念。。。
とりあえずめぐちゃんの天然をみんなでいじってから、まずはみんなでビデオについて、ここがいい!あそこが好き!とかそんな話で盛り上がる

それから話は、恋話やツアーの思い出話へと。あとからカトウケンゴくん、えなりくんも合流した。
みんな結構呑んでたし!めぐちゃんも壊れそう!アイコはいきなりカミングアウトする!すかたかくんは目が落ちる寸前!
そんな中、とやくんは全く変わらず!!さすが王子!
いや~楽しかった
笑った笑った(^∀^)
そしてみんな明日は朝一で羽島IN。僕は仕事。
扇屋の駐車場でみんな車泊
おやすみ~

すかたかくん・とやくん・めぐちゃん・TOMMY、アイコ、そして、はるばる羽島まで滋賀からも、ユースケ・のんのんも来た

しかし、やすまさくんは風邪の為、棄権。。。あと西高東低のみんなやアキティも棄権。。。かなり残念。。。
とりあえずめぐちゃんの天然をみんなでいじってから、まずはみんなでビデオについて、ここがいい!あそこが好き!とかそんな話で盛り上がる


それから話は、恋話やツアーの思い出話へと。あとからカトウケンゴくん、えなりくんも合流した。
みんな結構呑んでたし!めぐちゃんも壊れそう!アイコはいきなりカミングアウトする!すかたかくんは目が落ちる寸前!
そんな中、とやくんは全く変わらず!!さすが王子!
いや~楽しかった

そしてみんな明日は朝一で羽島IN。僕は仕事。
扇屋の駐車場でみんな車泊



酒と涙と男と男と男と・・男ばっかりかい!
こないだ書いたブログを見て、いろんな人からブログ経由でメールをもらいました。
前を向いて歩いていこうと思った。とか、自分もそう思う。
などなど、ありがたいメールでした。
誰もが何かしらの悲しみ、悩みを持って生きてるんだとつくづつ感じた。
僕もそう。誰だってそう。
だから今日は飲むぞ♪ 関係ない?
いってきます
前を向いて歩いていこうと思った。とか、自分もそう思う。
などなど、ありがたいメールでした。
誰もが何かしらの悲しみ、悩みを持って生きてるんだとつくづつ感じた。
僕もそう。誰だってそう。
だから今日は飲むぞ♪ 関係ない?
いってきます

またまたアルペンへ♪

今日はめぐっぺがブーツを買いにきてくれるから接客や♪
コブラワークスのBOAを買ってくれた。今までヒモやったみたいやし、これでもうBOAの便利さにもうハマってしまうでしょう!抜け出せないでしょう!僕もBOAにして便利さにハマって、ヒモに戻りたくなくてディーラックスのSCLにした。
んでアルペンカードも作ってくれた♪アルペンカードは入会金も年会費もないのに、買い物したらポイントがつくからかなりお得!これマジ!
僕もカード作っててポイントを使ってWAXとか小物をGETしてる。
小物でお金は払わない!それがアルペンカード!
わざわざ店に来てくれてありがとう♪めぐっぺ♪
んで、山ちゃんと、写真のディーラックスブースの作成。
展示会が近づいてきて、店はかなり忙しそう!
山ちゃんのブログ更新されてないけど、展示会が終わるまでは無理っぽいな。
今期に使う板がまだ決まってないので、色々と店内を物色してた。
するとレボルトゴーグルがあった!今期から扱うみたい。
格好いい!!ので、はめてみた♪

板は、やっぱCAPITAのIndoorかなー!?でも僕には少し硬いねんなぁ。。
ROMEのAGENTが捨てがたい!!しかしミノショウとかぶる!
ん~悩む!!!


あなたに届け
今日、一人の女の子が泣いていた。
僕には何が出来るだろう。
『悲しみの出口はあそこにあるよ。早く歩きなさい。』と言うくらい。
でも結局は出口なんて見えてるんだよね最初から。
僕が助言する事なんて誰もが分かってる事。
あとは本人が出口に向かって歩く『努力』をしないと。
人は悲しみが襲ってきた時、
その悲しみで周りが見えなくなり自分だけが悲しいと思い込みがち。
悲劇の主人公になってしまう。
悲しみの迷路に入り込んでしまう。
そこから抜け出せない。
いや…出口は分かってるのに自分で迷いこもうとする。
でもさ…
少し落ち着けばわかる。どれだけ幸せなのかが。
今でも世界中のどこかで戦争がおきていて爆弾によって人が死んでいく。。
こうやってネットなんてしてる時点でどれだけ恵まれてるか。
そして友達もいて。。。家族もいる。
仕事もある。なにより今現在は健康である。
なんて幸せなのだ。そしてなんて甘えているのだ。
それに気付けば話は早い。外にでかけよう。家にいるとダメ!
迷路の壁をぶっ壊そう。
そして一つ一つ日々の喜びを抱きしめよう。
健康で恵まれた自分なのだから。
ほんの少し幸せが余ったら、それを人の為に使おう。
ほんの少しでいいのだ。
その分けた幸せは、いずれ自分に帰ってくるんだ。
今は悲しみを歓迎できないけど
悲しみがあって良かったなんて言えないけれど。
その悲しみでいろんな事を考えて、また成長していくんだ。
でなきゃ生きてる意味なんてないんだよ。
あなたの涙は決して無駄ではない。
あなたの悲しみは決して無駄ではない。
この世に無駄なものなんてない。
悲しみは苦しさを与える代わりに、
一番大事なものをあたなに与えてくれるんだ。
人にとって一番大切なもの。
それは優しさ。
それは人を思いやる心。
人の苦しみや悲しみを分かってあげるには、
それと同じ悲しみ苦しみを知らなくてはできない。
それが出来たとき、人は魅力的になるんです。
姿、形のきれいさより、本当の綺麗さ。
心が綺麗な人は、やっぱり綺麗です。
その綺麗さは悲しみを知っている人には分かるはず。
だからどうか、魅力的な人になってください。
あなたはその一歩手前にいるのです。
僕には何が出来るだろう。
『悲しみの出口はあそこにあるよ。早く歩きなさい。』と言うくらい。
でも結局は出口なんて見えてるんだよね最初から。
僕が助言する事なんて誰もが分かってる事。
あとは本人が出口に向かって歩く『努力』をしないと。
人は悲しみが襲ってきた時、
その悲しみで周りが見えなくなり自分だけが悲しいと思い込みがち。
悲劇の主人公になってしまう。
悲しみの迷路に入り込んでしまう。
そこから抜け出せない。
いや…出口は分かってるのに自分で迷いこもうとする。
でもさ…
少し落ち着けばわかる。どれだけ幸せなのかが。
今でも世界中のどこかで戦争がおきていて爆弾によって人が死んでいく。。
こうやってネットなんてしてる時点でどれだけ恵まれてるか。
そして友達もいて。。。家族もいる。
仕事もある。なにより今現在は健康である。
なんて幸せなのだ。そしてなんて甘えているのだ。
それに気付けば話は早い。外にでかけよう。家にいるとダメ!
迷路の壁をぶっ壊そう。
そして一つ一つ日々の喜びを抱きしめよう。
健康で恵まれた自分なのだから。
ほんの少し幸せが余ったら、それを人の為に使おう。
ほんの少しでいいのだ。
その分けた幸せは、いずれ自分に帰ってくるんだ。
今は悲しみを歓迎できないけど
悲しみがあって良かったなんて言えないけれど。
その悲しみでいろんな事を考えて、また成長していくんだ。
でなきゃ生きてる意味なんてないんだよ。
あなたの涙は決して無駄ではない。
あなたの悲しみは決して無駄ではない。
この世に無駄なものなんてない。
悲しみは苦しさを与える代わりに、
一番大事なものをあたなに与えてくれるんだ。
人にとって一番大切なもの。
それは優しさ。
それは人を思いやる心。
人の苦しみや悲しみを分かってあげるには、
それと同じ悲しみ苦しみを知らなくてはできない。
それが出来たとき、人は魅力的になるんです。
姿、形のきれいさより、本当の綺麗さ。
心が綺麗な人は、やっぱり綺麗です。
その綺麗さは悲しみを知っている人には分かるはず。
だからどうか、魅力的な人になってください。
あなたはその一歩手前にいるのです。