マサヒロ★ドット★コム -363ページ目

しょっちゅう出張中

今日はまたまた出張っす

しょっちゅう出張中っ!早口言葉発見(*゚∀゚)三回言ってみろっ!

熱田神宮近くまで電車で行ってきた。
電車なんて久しぶりでめっちゃ緊張するし
切符買うのにドキドキっ
面倒だし人の多さに疲れるけど、たまにはいいね

色んな人を観察してると面白いし(゚∀゚)

女子高生のパンツが見えそうだったり、明らかにカツラのおっちゃんがいたり、おばちゃんのすね毛が凄かったり。。。

人との争いが大嫌いな僕が、やっとゲットした席の隣に座ったのは
少し雰囲気が変な高校生くらいの男の子。

そのうち、えづきだしました(((( ;゚д゚)))
『うえっ!うえっ!』と言いながら
用意良く持っているビニール袋を出してきた!

これはある意味テロです。電車は密室です。怖いです。

出張から帰ってきてから、曲作りの為にすぐに友達の仕事場へ。
夜中までかかってやっと一通り完成

今、一時!!これから風呂入って寝ます!!
早く寝ないと!!六時おきやし!

明日はスノーヴァ羽島でヨネックスの試乗会を行います
僕も手伝いでいますので来てね

その途中でやすまさくん、スカタカくんとSBLの打ち合わせ

明日も忙しい一日になりそうっす!
ブログコメント返し明日します!ごめん!
寝る!18

おばかばっか

夜、えろキングと彩から羽島お誘いメールが

昨日ヤラれまくり悪いイメージしかないから
このイメージがトラウマにならないうちに今日頑張ろう♪

朝からえろき、ケンシロウ、えりちゃん、彩でIN

えろきは相変わらずウマウマで、FSレイト720やってました。
ケンシロウはSWBS720ビタビタ。
この人達嫌や。。。

僕は昨日と同じくBSが死んでて180がしっくりこない。
えろきに見てもらい一言アドバイスもらったら・・・。
ふわぁ~ん♪と出来た!!
えろきのアンチキショウ!さすがやるな!

えりちゃんも僕が前見てた時よりもかなり上達してたし
彩も綺麗にカービング出来るようになってきた

終わり30分前くらいで発見したのは!
昔からの羽島ローカルのきよちゃん!!と、おとーさん!!(アダナね)

そして今日はノヘイさんが滑ってたんだけど
あの人かなり上手い!!!!あんな上手いとは!!!
長身だし、スタイルあるし、ナチュラルな動きで格好いいんす!

見せつけられてヘコみながら羽島を出ました♪

その後はやっぱり、マサヒロガストでまったりと
僕以外の4人全て天然ボケです。突っ込むの大変です。
僕はいたって普通人です♪

石川県って何県ですか?
サーズってあったね♪台風でしょ♪
僕って関西弁でしたっけ?今何弁ですか?

羞恥心~♪羞恥心~♪
あんたらユニット組んでみねぇかぃ!!
17

箱買い

b8990c47.jpg足首を痛めてからというもの、何をするにも、不安定でしっくりこない。
そんなんでジャンプしたりしてる自分は、何てアホアホマンなのかとつくづく思いますです。

自分だけじゃないっす!
周りのライダーほとんどがどこかに爆弾を抱えてるっす!
ドカーーーンっ!!!!といつ来るかドキドキっす!!
黒ひげ危機一髪っす!

ってな訳で、世界のナベジュンにあるルートを教えてもらい
テーピング箱買いっす♪大人買い♪

そしてそれを受け取りにスノーヴァ羽島へ行ってきた。
テーピングもらいに行っただけなのに・・・。
ついでに入ってしまうアホアホマンなのです。

ナガナガとゆっきーちゃん、まきこちゃんのいつものメンツ♪
しかしこの人達上手いっす!滑ってる姿は一見男に見えるっす!
あららぎローカルのマーシーはキャブがキレイでした♪
それから木曜夜組みの、いつもニコニコトモちゃんがいた♪
トモちゃんも小さいながらぶっ飛んでました!

僕はというと・・・。
バックサイドスピンをしようとすると
Rでやられて、まくられたりアプコケしたり
とても楽しい時間を過ごしました。けっ!!

もういやや~!スノーボード難しすぎるやん~(TДT)


あっ!ナガナガありがとうございました♪

名物

平日。。

朝一。。

羽島名物。。

幼稚園児の群れw(゚o゚)w オオー!

16





スノーボーダーズリンク

最高のイベントになるよう頑張ります!!
みなさん来てね♪

☆☆☆参加ライダー☆☆☆(6/16時点)

石見良寛(Stalefink)/久田裕樹(Stalefink)/浜崎あゆみ(SIDECAR)

杉山友一(K2)/辻雅宏(soletech)/美濃島翔(アルペン岐阜店)

藤田剛(モリスポ)/渡辺淳(Ftwo)/内金香(NERiNE)

緒方大輔(atomic)/茂森章洋(極道神風蹴)

福岡雅裕(Alpen岐阜店)/青山”スカタカ”隆幸(BEATNUTS)/大道泰正(Stale Fink)

※順不等

余韻

今日はある免許資格所得の為に
講習&実施作業をしこたまやらされて来ました

昨日はコーチで今日は生徒の、まさにゃんです。

昨日の余韻に今日も浸ってます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今回、参加してくれた人のほとんどがミクシィでの告知から
来てくれたんですが、その人達が書いた日記や
くれたメッセージを見ると涙が出るほど嬉しくて
何度も見て、やっぱり余韻に浸ってしまいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ある人の日記はこんな内容でした。


楽しい!こんなに楽しかったっけ?!
今日人生初めてのスノーヴァ羽島へ
こんなに滑れない私が滑ってもいいのかな。。。
って思いながらmixiで紹介されていた、企画に参加しました。
一人で行くのどきどきしたけど
企画に参加していた人たちとしゃべったり
教えてもらったりする中で
本当に楽しいひと時を過ごすことができました。
人生ぼけぼけ過ごしてたらだめだって思いました←言いすぎ
でもねでもね、本当に楽しかったの!
久しぶりに楽しいコトに出会った気がする!
私いつかは飛んでみたいなぁ~♪


これ嬉しいっしょ~・゚・(ノД`;)・゚・
なんて言うか・・・。
ライダーとして初めて何かを残せた気がしました。
DVDなど形に残るものではないけれど
僕にも出来る事があると実感出来ました。

けんどりくん、すかたかくん、やすまさくんが始めて
今年で3回目になるSBLもそうだけど
こういうイベントは、地域密着というか
身近なスノーボードシーンと言えばいいかな。。。
なんて言うか・・・。
僕達ショップライダーだからこそ出来る事だと思う。
そしてある程度、年齢がいってる僕らだからこそ思いついて実行に移せる。
と思うんす。
僕達が出来る事をやっていき、盛り上げて行きたい!
スノーボードを楽しんでもらいたいと思います!

すげー真面目なブログでごめんやす!!

真面目ついでにもう一つ。
今悲しい事で泣いてばかりいる仲間の一人にメッセージです。

大丈夫やで
楽しいことも流れていくかもしれないけど
辛いことも、みな平等に時に流されていくんやからね。

悲しみは、いつか必ず終わるから。
大丈夫やで

スノーヴァ羽島デビューでレッスン会当日!

f8a8569e.jpg当日です
仕事終わって、そのままスノーヴァ羽島に向かう
眠いですぅ~
なんて言うてられるかっちゅうねん

今日参加してくれる人達が続々と
スノーヴァ羽島2階に集まってきてくれた
僕人見知りなんですぅ~
なんて言うてられるかっちゅうねん

まずはミーティングルームでご挨拶と説明をして、コーチ陣にも一言もらって、参加者のみんなにも自己紹介してもらいました

みんな最初は緊張ぎみな感じで僕も緊張したぁ~

そしていよいよみんなで一緒に羽島IN

おのおのが今日の課題を持って練習しつつ
そして休憩中に交流しつつ
最初の緊張感が薄れてきて30分過ぎた頃には
みんなの笑顔がちらほらと
最後の方は楽しんで滑ってたように思えます

終わってからのミーティングの雰囲気は明らかに最初の雰囲気とは違い、みんな打ちとけて楽しんだ後のなごやかな空気になってました

そして羽島の後と言えば!!!
マサヒロガスト!!!(名付け親やすまさ)
総勢18人でガストは初めてやし!!!
禁煙席でぇ~
なんて言うてられるかっちゅうねんハイ出た三回目

ガストでみんなで交流深められたかな?
きっと深まった

そしてここで解散
今日のイベントは終了です

羽島に初めて来た人に楽しんでもらえ、また来ますと言ってくれた事は感無量でした

大成功と言いたい!
成功したのは、今回一緒にやってくれた他のコーチ陣の力が全てです!
素晴らしいコーチです!
スカタカくん・翔くん・かおりん・ヤンマーくん
本当にありがとうめちゃめちゃ一生懸命にみんなと楽しんでた!

そして羽島にいたカズミキイチロウくんにも手伝ってもらい本当に感謝です!
感動してしまった!キイチロウくんありがとうございました




みゆきちゃん
ポコジャンはかなり安定してます!
今後はキッカーに挑戦していきましょう!

西山くん
BS180いいですよ!
あとはもう少しトゥに乗ると回しやすいですよ♪

真治くん
滑り事態は一番安定してるので後はオーリーをやりこめば
キッカー、BOXも急成長するはずです!

ちよちゃん
ちよさんもBS180良かったです!
もう少し上下運動を大きくすればなおいいと思います♪

りょうくん
最後のほうは抜けも待ててたと思いますよ♪
早抜けに気をつけて頑張ってね♪

真くん
BOXでのバックノーズは問題なしっすね♪
下の安全なBOXでフロントに挑戦してみてください♪

うどちゃん
しっかりターン出来てました!!
これからも羽島で練習して次はオーリー練習しましょうね!

川勝くん
オーリー出来てましたよ!
あとは羽島でやりこんで体にしみ込ませるだけです♪

ゆういちくん
グラトリ格好良かったです♪今度羽島でグラトリ一緒にやりましょう♪

だいちゃん
ポコジャン真っ直ぐ入って真っ直ぐ飛べてた!!
あとは足を引き付ければ着地出来るよ!

がっきーくん
最初見てたよりも安定して足も引きつけれてたと思います!
肩を閉じすぎないように気をつけてこれからも頑張って!


今日は大進歩!しっかり膝を曲げれてたしターンも出来てた!
かおりんに感謝やね♪

かっくん
キイチローくんに褒められてたよ♪
上達が早いって!!これからも羽島に来て練習しましょうね!

いおりちゃん
キッカーメインで練習してもいいと思います♪
アプローチでしっかり姿勢を低くしてまっすぐに抜けれれば問題なし!



最後に・・・。

この企画はキャンプではありません。
羽島に来たいけど、キッカケがない人へのキッカケ作りです。
少しの勇気を出す事で、とても大事な出会いがあるかもしれないし
大きくスノーライフが変わるかもしれない。
少しの勇気を出してくれた今回の参加者のみなさん
今日はお疲れ様でした!
そして今日のキッカケや出会いを無駄にしないよう
これからも羽島で一緒に楽しみましょう
ありがとうございました

土曜の羽島に泣く!

14週末の羽島は久し振り
朝一の駐車場、車は少なくてちょっとビックリ!
そこに現れた、我らのヒーローザッツやすまさ
そして次に現れた、我らの姉御めぐっぺぇー
ミキくん、かめつんなど土日組がどんどん来る

朝一はそこそこだったけど、そのうち全く板が走らなく泣く。
泣くって無くない。
やっぱ週末と夜は僕嫌い・・・。

でも、トリコのやすくんや翔くん、ケイコさんがいたし
テンションは高めをキープ出来た
やすくん相変わらずダイナミックなエアーが格好いいっ
そしてベシャリは面白い

鷲神様のズンくんとヨウくんもいて、二人でフラットダウンフラットBOXを攻めて攻めまくってた!この二人もいい動きしはる!!

休憩前に見つけたスタイル全開シマシマパーカーは!!
怪我復帰おめでとう極道神風シゲちゃん
復帰一日目?!とてもそんな滑りに見えない!むしろパワーアップしてる!これマジ!!静岡のじゅんくんも久し振りに来ていて上手くなってた!


13羽島を出て、やすまさくん、ちずるちゃん、めぐっぺとマサヒロガストへここでやすまさくんがドラゴンボールを手にいれた!!

まったり過ごしてから、羽島に戻って、Ftwoの試乗会のワタジュンに会いに。
F2インターナショナルライダー
たっきーこと瀧澤憲一くんと初対面でご挨拶
めちゃめちゃいい人でびびった

外にはLAしゅんくん、ひろやくん、ジンくん、マナミックスちゃんがいたり。やっぱ土日は知り合い多いなぁ

明日はついに
『スノーヴァ羽島デビューで初心者レッスン』
初めて羽島に来る人に羽島の楽しさを分かってもらえるよう
頑張ルンバ!!!←死語。


最後の写真はドデカイ二人

15

さっさ~ゆっり~

e821e587.jpg今日仕事から帰ってきて、家の前のバス停を見たら・・・。
こんなのがありましたなんたる偶然あ、分かる人だけ分かってください。

明後日はついに!
『スノーヴァ羽島デビューでレッスン会!』
今回コーチ陣に、セレブかおりんが急遽協力してくれる事になりました。
かおりんは他にあった大事な用事をキャンセルまでして
こっちを手伝いに来てくれます
最近メキメキ上手くなってるし、いいコーチゲットっす♪

今回、4人のライダーさんにコーチをお願いしましたが
この企画は定期的に続けていき
そしてコーチは僕の友達のライダーさんで
その日空いてて協力してもらえる人にお願いしていきたいと思ってます。
その都度変わって行って、みんなが関わっていける事が理想です。
『今月俺コーチや!来月は誰やった?』みたいな。
そして羽島で、ローカルもそうでない人も楽しく過ごせたら最高っす。
理想で終わるか、現実に出来るか!
僕の面倒くさがりが出てくるまでは頑張ります(´∀`)
まだまだ羽島の敷居が高いと思って、来れない人はたくさんいそうだし。

今日も、イベントに参加したいって言ってメールもらった♪
是非是非来てください♪
友達100人増やしてください♪

Snow Boarders Link!vol3

僕にメールくれても大丈夫です!
tmi-522@docomo.ne.jp

弁当。

2cadcb08.jpg今日は出張でした
昨日の夜、オカンに弁当を作ってと頼んだらオカズがないと言われたので、『たまごやきとウィンナーで十分やし作っといて!』とお願いした。

オカンが出してきた弁当箱を見ると、めちゃめちゃドデカいタッパ
一体、何泊の出張で何食分の弁当と思っているのか、小一時間問い詰めたかったが、大人な対応で、『そんな食わへんし、小さいのでお願い』と言った。

そして今日、お昼に弁当箱を出して見てみたら・・・。
今度は可愛いすぎるやろ
ピンクの弁当箱て・・・。

周りに見られないようにするのは大変だったのだ!!

講習を受けたのだけど、眠くて眠くて・・・。
めっちゃよう寝れたし!メールでたまに起きた♪
みんなからのメールがなければ、一日寝てたな・・・。

えりちゃんからは羽島のお誘いメールが・・・。
行きたいなぁ(´-д-;`)
きっとえりちゃんはFS180上手になってるんやろなぁ。。
もう負けてるやろなぁ。。。
去年の今頃は、ストレート練習してはったのに、成長してはるわ~。。
そういえば、ギア早く決めないと!
ウェアどないしよかなぁ~。。。

と、出張中もやっぱりスノーボードの事しか頭にない僕です♪

曲作り開始

7月に友人が結婚するので
式で歌う曲を作らないといけないのだ!!

ずっと前、友達が結婚するってんで作った当時は
まだスノーボードにそれほどハマってない時だったから
時間はいっぱいあったし、ギターもそこそこ触ってたからそれなりに作れた。
リズム入れてベース入れて上物(ピアノ、ギター、ハープ)入れてオケ作って
歌入れしてCDまで作ってプレゼントしたけど今回は無理っす
お手上げっすヽ(TдT)ノ

時間もなけりゃ腕もない。。。
ましてや、結婚式で生で弾き語りなんて怖いっす
指折れてから、ちゃんと動かへんし

ぶっちゃけ、メロディ作りなんてのは簡単なもんなんす。
いくらでも出てきます。良い悪いは別にしてね。
循環コード進行弾いてりゃ、すぐに出てくる。

しかし出てこないのが歌詞なんですなぁ~
書いてから、後で冷静になって見ると
恥ずかしいったらありゃしない("▽"*) イヤン♪

誰か、自信ある人!!
僕のメロディに歌詞つけてくれないっすか!!