マサヒロ★ドット★コム -324ページ目

重大発表

この度、マサヒロは。。。












ブログ引っ越します(・∀・)!!!!!!


新MASAHIRO.COMは
PCはコチラ

携帯はコチラ


今後ともMASAHIRO.COMをよろしくお願いします。

頑張れ翔!!

今日は京都から岐阜への帰り道で
GW名物の高速道路渋滞に巻き込まれた。
自分の車も、渋滞の原因の一つだから
巻き込みながら、巻きこんだ。が正しいのか?!
29さて、このTシャツ。誰のものか分かる人には分かるでしょう!ちなみにこの人、僕と会う時はこのTシャツの確立が高い!

そうっす。群馬で怪我をして、ようやく岐阜の病院に転院してきたみのしましょうです!お見舞いに行ってきました♪やっぱりこのTシャツでした(・∀・)

ちょうど怪我人仲間のアイコも来ていて、3人で色々話して、長居しちゃったっす。

落ち込んでる素振りはなく明るくいつもの翔くんだったけど
いろいろ考える事もあるだろう。
焦らずにしっかり治してください!

ちなみに胴体完全ギブスで寝たきりでした。
ヒマやろなーーーヽ(TдT)ノ

ただお腹だけは開いていた(・◇・)


28

のーめいく

おんたけロープにあったダウンレールで~え~え~。。。

BS360OUTの映像を残したくて半日ハイクしたけれど~お~お~。。。

ヘタすぎて何も残らない~ヽ(TдT)ノ

僕にはいつもあると思います。

この日は筋トレに行ったと思えばいいさ(´-д-;`)

いや~ダウンでのOUTで回すのって難しいっすね。
BS360OUTの仕方、誰か教えてください。

映像の最後の諦め顔が、とても悲しそうなマサヒロです。

シーズン終了。お先っす♪

29日の御岳ロープは
きっと人がいっぱいで、リフト待ちが凄くて。
と思ってたらなんとアータっ!!

めっちゃ空いてたっ( ´∀`)

これも日頃の行いの良さやな♪
一緒に行った人達の(・∀・)
うん。僕ではない。

ビッグキッカーで軽めに練習してた辻リーダー。
カメラを回すといきなり720っ!
シャバ雪でも堪える力強いストンプと
720の慣れた感じに、さすがだと驚かされた。
中沢さんもSWBやったり、ダウンBOXのサイドインも調子良かった!なおみちゃんもキャブを出したり360に挑戦したり!
成長してはるな~!!

僕のダウンBOXの撮りたい映像に付き合ってくれて
どうもありがとうございました!
そして、もう一つ残したい映像があったけれど膝が痛くなり終了。
すぐに終了する決断が出来たのは、行きの車中で辻リーダーとの会話の中での言葉があったから。同世代の先輩ボーダーの意見は実感として心に響く。
ありがとうっ
2224











現地でシゲちゃんやLAシュンくんにも会えたし♪
ナガナガとユキちゃんも男勝りにビッグキッカーで回してました!

アイちゃン夫妻もいて、仲良く滑ってましたー!
あと、よったかくんやヒガシくん。
パフェえみちゃんにクミちゃんカップル。
今日もたくさんの知り合いが御岳ロープに集まってましたね♪

この日、久しぶりにスノーボードが楽しく思えました。
パークがオープンするまでのフリーランでは
顔がニヤけっぱなしの鼻の穴ひらきっぱなしだったはずっ(*´Д`*)

こんなに気持ちいい日がシーズン最終日で幸せです!
怪我したけれど、終わり良ければなんとかっす。

今シーズン、絡んでくれたみなさん。
本当に有り難うございましたっ!

来シーズンもヨロピク♪
21

終わったー!!

4bd4f096.jpg今日の快晴空き空き御岳ロープで、まさひろシーズン終了となりました!

西高東低の辻リーダー、中澤さん、楽翔のナオミちゃん!ありがとうございました!!

詳しくは明日のblogで!

携帯からの

今日はオフ。

部屋の掃除から始まり、洗車やタイヤ交換やオイル交換など
やらなければいけない用事を済ませてみた。

一つやり忘れたことが・・・。

髪の毛切りたかったのに美容院行くの忘れてたっ(´;ω;`)

ま、いっか~♪

んで、今日は色んな人からメールして電話して。
携帯フル活用DAYっす。

みのしましょうからメールがっ!
岐阜に帰ってきました!まだ入院生活は続くようです。
頑張れっ!!

そして寂しい電話もありました。
メソメソしてたくないし、涙は今日だけにしよう!
そして頑張ろう!

意味不明な文章でごめんなさい。

とにかく。

早く明日になれーー

室内のよさ

明日、西高東低(チーム)の人達とご一緒させてもらい
御岳ロープへ行こうと思ってます♪

それで、ようやくシーズン終了ですね。
まだ全然思うようには滑れないけれど悪あがきしてきます。

雪が少なくなってくると、とても悲しいし
シーズン終盤は淋しいんだけれど
何故だかシーズン終了すると、ほっっと安心します。
やっと終わったぁぁぁーーって。

ライダーになってからの前期と今期は
怪我に悩まされるシーズンでした。
焦りや気負いすぎが怪我に繋がっているのを自分で感じます。
そんな焦りや怪我の不安から解放されるのでしょうか。
ゆっくり出来る~なんて思うわけです。
がっ!!!

そこはスノーバカの僕。達?!
ゆっくりなんてする訳ない。

だって僕達にはSNOVA羽島がありますからね♪
通うようになって3年。
ここがなければ、今ほどスノーボードを楽しめていないはず。
今ほど人との繋がりはなかったはず。ここで全て始まった。
僕のスノーライフと言っても過言ではありません。

シーズン終わって、みんなが羽島に帰ってきます。
シーズン中は行く山が違ったりで会えない人にも会えます。
羽島があるからスノーのみんなとずっと繋がっていられるんですね。

そんな羽島で行わせていただいている
滑走会やデビュー会がキッカケで
スノーボードにのめり込んでくれた人達がいる。
繋がった人がいる。

今日は、デビュー滑走会組の中の
特に親しくなれた三人の最近の成長ぶりを動画でUPしました♪
デビュー会の時にはパークに入れなかったり
初めてBOXでスライドが出来たってレベルだったのに
羽島で楽しむことで、今ではこんな上達してる♪

なにより楽しそうに滑る彼女達に
リスペクトです♪

編集に2時間もかかったぞコノヤロー!
才能がほしい。。。

スノーヴァ羽島 試乗会&受注会

仕事中に隠れてブログ更新してる
愉快なマサヒロです。


今日はメーカー試乗会&受注会の為
朝早くにスノーヴァ羽島へ向かった。

ボス山田とスタッフはすでに準備にとりかかってた!
早いっ!!ご苦労さまです!

知り合いいっぱいな羽島を見て
完全に羽島シーズンだな~と感じました。

ここ最近の羽島のキッカーは
リップが寝てて、羽島のキッカーに慣れてない人でも
飛びやすい設計になってます。

そしてワイドフラットダウンBOXが設置されていて
お気軽に遊べます♪

みなさ~ん♪
そろそろスノーヴァ羽島へ戻ってきてね~♪
完全に楽しいですよ~♪
09456e62.jpg56650701.jpg







試乗会のほうも盛り上がり
多くの人が板やバインを試乗してくれていました!
今日もたくさんの人に声をかけさせていただいたけれど
みなさん温かく、試乗の受付をしてくれて感謝です!

やっぱUNIONバイン人気ありましたね~♪
板の人気はK2かな。
でもゆうこマンが、CAPITAに乗って絶賛してくれたっす♪

かっちゃんやりょうくんはじめ、来ていただいたみなさん、試乗していただいたみなさん!どうもありがとうございました!



今日の羽島は・・・

千葉からはるばる
カスタムプロデュースのトシダさんが来てくれた!

シゲちゃんや、さとP、ちまくん、チャラやすくん、亀つんとも会えた♪

久しぶりに会えた澤田くんは背骨折ってたっ(゚ロ゚;)!?
でも普通に歩いてたっ(;・∀・)怪物や!
BOX談義した♪

けーこさんはハイクの鬼だった!

ひろやくんがハイビジョンTVとブルーレイディスク持ってきてた!

市川さんとノヘさんにチョコ差し上げた♪

ノヘさんの奥さんと娘さんに挨拶した♪

他のアルペンライダーも試乗会の手伝い頑張ってた!
みのしょうがいなくて寂しかった(´;ω;`)

滑りのほうは調子悪かった・・・。

実は僕も試乗したかった!!!

blog見てくれてる人に、色々冷やかされた!

こわもて二人の写真撮ったっ( ´∀`)


そんなこんなの羽島の今日一日でした♪

2c2b8395.jpg

セルイグ

47f4f4c4.jpg試乗会中はセルイグのティーザー上映中!!

ハイビジョンやばい!

コスモフェスタ

a2f0ca89.jpgおはよ~ございます!

今日のスノーウ゛ァ羽島はコスモフェスタ!

フリーマーケットや屋台やらで楽しそう!


そしてメーカー試乗会もやってます!
15時までなんで是非遊びに来てくださいね!