第22節(A)宮崎戦プレビュー | What a pandaful world!

What a pandaful world!

アラカンの専業主夫PANDAがつづる、
サッカー(ギラヴァンツ北九州)と音楽と料理のつれづれ日記。

2023明治安田生命J3リーグ 第22節

  テゲバジャーロ宮崎 vs ギラヴァンツ北九州

2023年8月12日(土)17:00キックオフ  @ユニリーバスタジアム新富

<第21節終了時点> 
北九州 21試合 勝点19 4勝 7分 10敗 得点19 失点27 得失点差-8 19位
宮 崎 21試合 勝点28 7勝 7分 7敗 得点20 失点25 得失点差-5 12位

<今節出場停止処分選手>
北九州 なし
宮 崎 なし

<過去の対戦成績>
'22J3第2節 2022年3月20日 テゲバジャーロ宮崎 2-2 ギラヴァンツ北九州
'22J3第27節 2022年10月2日 ギラヴァンツ北九州 4-0 テゲバジャーロ宮崎
'23J3第10節 2023年5月14日 ギラヴァンツ北九州 0-1 テゲバジャーロ宮崎
通算成績 3戦北九州1勝1分1敗 6得点3失点

J3リーグ第22節、ギラヴァンツ北九州は連続アウェーユニスタでテゲバジャーロ宮崎との一戦です。


前節奈良戦ほどではありませんが、この試合も暑さの残る17時キックオフとなっています。


前節奈良戦に勝利してこれまでの戦績を見て気がついたのですが、北九州がここまで挙げた4勝はすべてクリーンシートでの勝利、逆に言えば1点でも失点してしまうと勝ってないということになります。


ここまでの得点失点は両チームとも似たような数字で得点力は下から数えて4番目の北九州、5番目の宮崎と高くありません。


北九州としてはまず相手を0点に抑えること、そしてどこかで1点奪えれば勝機はあります。


どちらにしてもロースコアでの決着を予想します。


5月ミクスタでの前回対戦も開始2分に相手陣ゴールライン近くまでFW16石津がボールを追って後ろのFW80永田に預けると角度の無いところから永田がシュート、GK後藤がはじいたところをFW42南野がこれを決め宮崎が先制、集中力の高い守備で宮崎が北九州に得点を許さず1-0で逃げ切ったこれもロースコアに終わった試合でした。


決勝点を挙げた南野はその後の試合でも得点を重ね現在6ゴールでチームトップの得点数。


ここまで宮崎の得点力が低いという事を書きましたが、第15節の琉球戦は3-0、前節鹿児島戦は3-2とそれぞれ3点を挙げて勝利しており、九州ダービには強いところを見せているのがなんとも不気味です。


その前節ホーム鹿児島戦は開始3分石津のゴールで先制、後半に入り一度は追いつかれるも途中出場のFW18山崎がこぼれを押し込み再びリード、さらにMF10下澤がゴール正面から豪快に決めて3点目、ATに1点返されるもリードを守り南九州ダービーを制しました。


北九州は得点を挙げることは出来るのか、宮崎をクリーンシートに抑えることは出来るのかがポイントになってきます。


今節勝っても順位は上がりませんが、前節は18位以下の福島、北九州、相模原がそろって勝って、逆にその上15~17位の長野、琉球、讃岐がそろって負け差が詰まってきています。


残留圏に抜け出すために今節は今季初の連勝を決めましょう。