●ボウラータイプ適性

 

【球速が回転を上回るタイプ】

・曲がり幅自体は小さくなるが、スムーズで安定した軌道はタイトなライン取りで非常に扱いやすい

・戻り感は弱くなり、ワイドなラインは難しくなる

・ドライ気味なコンディションにも対応しやすく、タイトに投げる分には対応する状況は幅広い

 

【回転が球速を上回るタイプ】

・あらゆる状況で非常に使いやすく、かなりのヘビーオイリーとドライ以外の多くの場面に対応する

・滑り感が無く安定した軌道のレーン中盤とコンパクト目なバックエンドの戻りを感じられる

・スピードが遅いタイプにもマッチし、球質バランスによってはポリッシュを施すのも有効

 

【バランスが取れたタイプ】

・ある程度コンディションを選ばずに使用出来る

・コンパクトなバックエンドの戻りもあるが、スキッド後半の柔らかいキャッチや寄りも適度に感じられる

 

 

 

●総括

ローフレアなコアと弱いカバーによって過剰なキャッチや曲がりを抑制し、非常に扱いやすいボールとなった。

曇った表面仕上げとハイブリッドカバーによってスキッドはスムーズかつ高い安定性を見せ、フッキングポイントでの不安定感が無い。

 

強さとしては弱めに位置するボールだが、ミディアムドライ〜ミディアムオイリーに対応し、弱めのボール故の不安定要素は感じられない。

 

強いボールが不要なハウスコンディションから、安定性やコントロール性能が求められるスポーツコンディションにも対応し、極端にスピードが勝ってるタイプ以外に適合するという、非常に守備範囲が広いボール。

 

弱いカバーを使用しているため、オイリーなコンディションには対応しないと思うかもしれないが、バックエンドがフレッシュな30ml前後のスポーツコンディションの序盤等にも大いに活躍する。

 

 

●以下好き勝手欄

とても良い。非常に良い。

こんな事、過去にも書いたことがあるような、「全部丁度良いボール」。

たしかスコーピオンだったよね?全部丁度良いボール。

やっぱこのシリーズが良いんだよ。

というか、スコーピオンもちょっと曇ったSEMTEX HYBRIDカバーだった。

もしかして全部丁度良いのってSEMTEX HYBRIDか?

 

長めかつ手前で捕まらないスキッド

弱いカバー、ローフレアでユルく安定感があるブレーキ

コンパクトに曲がるバックエンド

ぜーんぶ丁度良い。

 

「ローフレア」って名前からしてなんだか特殊なボールというか、変わったボールなのかって思うかもですが、全然。

フレアが細かいボールはキレ感が出やすいというか、曲がりがシャープでコンパクトになる傾向があるので現代のレーンコンディション事情の中では扱いやすい仕上がりになりやすい。

むしろこのコアスペックが主流になってもおかしくないくらい現代にマッチしている。

 

 

 

動きの中で特に良いのがブレーキ。

非常にスムーズで高い安定性。決してカバータイプや表面仕上げに頼ったスムーズさや安定性じゃないのが良い。

 

例えば「強くリリースしちゃった」とか「なんかぽよ~んって投げちゃった」とかで、ちょっと手前で止まって刺さるとか、誰でも経験があると思う。

そういう時でもあからさまに強く止まったり手前で曲がったりしにくくて、なんとかポケットにギリ届いてくれるような感じ。

ブレーキが弱めで長いというか、そのおかげで他のボールなら曲がっちゃう所がほんの少し先までボールが届いてくれる。

これはカバー、コア、表面、それぞれのバランスによって生み出されている優位性。

カバータイプによって強調された安定性ならカバータイプなりのデメリットや汎用性を下げる要素があったりするものですが、設計コンセプトに基づいて全ての要素のバランスが取られて完成しているので、このボールには隙が無いです。

 

 

 

現代の競技シーンではスポーツコンディション等の難易度が高いオイルパターンの使用が一般的になってきています。

このスポーツコンディション、勿論外にしっかりオイルが入ってるのも難しく感じる点ですが、朝イチやメンテしたてはバックエンドがフレッシュな点も厄介な部分です。

外ミスしたら外に、内ミスしたら内に、ミスがそのまま結果になるコンディションなわけで、そんな時に頼れるボールが急激な動きをしないボールやフックポテンシャルの低いボール。ウレタンとか。コントロール性や安定性に全振りしたボールですね。

でもそんなボールは一般的なリアクティブボールからは使用感がかけ離れているので扱い自体がちょっと難しく感じる場合も。リアクティブへのボールチェンジも苦労する。

 

では現在主流で一般的なリアクティブ素材を使ってコントロール性や安定性を高めつつ、リアクティブ素材特有のドライエリアでの動きも併せ持ったボールはないんか?って考えた時、このスコーピオンローフレアがかなりドンピシャです。

 

これなら最低限のバックエンドリアクションが出るのでストローカータイプでも違和感無く使用可能。

ハイレブタイプはさらに用途が広がり、ハウスコンディションやそれに類する状況で外の跳ね返りも抑えられた。

 

というように、競技シーンでの優位性が高いだけではなく、多くの場面、多くのボウラータイプに適合する非常に高い汎用性も大きなウリとなっています。

 

ウレタンが嫌いな僕はスポコン投げる時はスタートこれ投げてます。

用途としては、スポコンのスタート・外が跳ね返る時・中~中の上くらいのカバーで手前捕まる時、とかで最有力の選択肢になります。

 

 

おわり。