ザ・ワンウレタンはツーハンドやハイレブプレイヤー、トーナメントプレイヤーから非常に高い人気を持つボール。

 

現在トップシェアのウレタンはハンマーのパープルパールウレタン。

このボールを中心に今までパールウレタンが多く発売されてきましたが、ソリッドウレタンを望む声も最近は確実に増えてきています。

そこで今回レジェンドスターがそのニーズを汲み取った形になりました。

 

個人的にも、ザ・ワンウレタンはウレタンボールの中で最も気に入っているボールです。

このボールのバリエーションが追加される事はとても嬉しいです。

 

今回はこれの色違いバージョンです。

色以外の素材的な仕様変更はしていないそうです。

色の違いでパフォーマンスの変化は多少感じますが、この点に注目して見ていきます。

 

 

 

【カバー】

SOLID URETHANE

名前の通りです。

このソリッドウレタンはその表面仕上げの強さも相まってスキッドが短く、柔らかく穏やかなリアクション特性になります。

 

パールウレタンに比べてドライエリアに触れた時や荒れたコンディションでも、「これぞウレタン」という高い安定性とコントロール性能を発揮します。

 

 

 

【コア】

CONTREX SYMMETRIC MASS BIAS

 

通称ワンコア。

魔法のコアです。

エネルギーをレーン奥まで保持しやすく、ブレーキでの高いコントロール性能とバックエンドのキレ感が特長です。

このボールにおいてもバックエンドの曲がり角度が出やすいコアがピンアクションや汎用性という点で良い作用をもたらしています。

 

 

 

【所感】

スムーズな軌道はソリッドウレタンらしい点ですが、コアによってさらに安定感と強さもプラスされています。

 

・スキッド

短いです。

1000番仕上げの強い表面と広いフレア幅が効いてるんでしょうか。結構短いです。

しかしソリッドウレタンなので動きは一貫してスムーズ。

でも今までの強いウレタンで多かった「手前で止まりすぎ問題」は個人的には感じず、強いウレタンの中でも扱いやすさが優先して感じられます。

 

・ブレーキ

結構強くて安定してます。

ここもスムーズ。レスポンスも非常にマイルドですが、ユルユルで頼りないような弱さではなく、多少のキャリーでも安定してくれます。

マイルドなレスポンスですが、オイルの段差や切れ目はソリッドウレタンの中では分かりやすく、幅を感じやすい性能ではないでしょうか。

 

・バックエンド

アークな軌道です。

「寄り感」を強く感じますが、曲がり角度はパープルパールウレタン等の高慣性対称コアよりも大きいように感じます。

勿論ウレタンなので曲がり角度が大きいと言っても「戻り」や「曲がり」を強く感じる程ではありません。

個人的にはブラックハンマーウレタンとBWのパールウレタンとの間くらいの動き。分かりにくいか。

 

・オイルへの強さ

ウレタンの中ではかなり強い方だと思います。

例えば1:2でオイルが30mlの41ftのスポーツコンディションなら朝イチで筆頭の選択肢になるようなボールです。

キャリーにも強いんですが、僕が投げてる感じでは「キャリーに対応出来ずにボールチェンジ」より、「手前のオイルが無くなってボールチェンジ」の方が多かったです。

でもどうしても一人で投げてるとポケットヒットのラインだけ綺麗にオイルを削ってしまいますから、実戦を想定すると参考になりにくい感想です。

 

 

 

前作のザ・ワンウレタンと同様に、非常に好みのウレタンボールです。

強いウレタンは手前のトラクションというか、キャッチが余計に感じる場面が多いのですが、そう感じる場面も無く、走りに扱いやすさがあります。

その割にブレーキは強くて柔らかく、バックエンドもウレタンボールとしては動く方です。

 

ウレタンボールのデメリットや嫌なところを感じず、とにかく使いやすく感じました。

 

個人的にはタイトなラインでもワイドなラインでも望んだリアクションが出てくれて、ウレタンが必要とされるシチュエーションの多くでこのボールが活躍してくれると思います。

 

 

 

【ザ・ワンウレタンとの比較】

便宜上ここでは、ネイビーカラーだった先代のザ・ワンウレタンを「ネイビー」、今作を「ブラック」と呼称します。

 

今作のブラックを購入する動機として、

「ネイビーが良かったから複数個の所有が目的」

「ネイビーの高評価を受けて購入したかったが市場にはもう無く、探していた」

というものがある程度の割合でいらっしゃるかと思います。

なので、ここではネイビーとブラックの比較をしていきます。

 

・スキッド

ブラックの方が長いです。

ブラックは前述している「強いウレタン、手前で止まり過ぎ問題」を感じにくく、逆にネイビーは強いソリッドウレタンらしい手前の強さを持っています。

 

・ブレーキ

似たようなイメージです。

スキッドに差が出てますので、止まり方の感覚的な感想も違うといえば違うんですが、ブレーキだけに注目した場合はそこまで違わないかと。

強いて言えばブラックの方がメリハリが出ているように感じますが、これはスキッド性能の違いから来るものかなと。

 

・バックエンド

先の動きもブラックの方が見やすいです。

ネイビーはブラックよりもちょっとだけ緩やか。

これもスキッド性能からの繋がりです。

 

・オイルへの強さ

ネイビーの方が強い。かもしれない。

手前がネイビーの方が強いので。

明確な差はないですね。

 

 

 

というわけで、ブラックの方が手前のキャッチが弱く、その分動きにややメリハリが出たような変化となりました。

あ、メリハリが出たって言ってもウレタンですから、リアクティブのような感じじゃないですよ。

でもブラックの方がネイビーよりもインサイドに寄りやすくなったりすると思いますし、対応幅は広がっていると考えてます。

 

この変化や差はネイビーが好きだった人にとってどうなのかが非常に大事です。

僕としては、これはネガティブには働かないだろうと考えてます。

勿論手前の強さが良くてネイビーを使ってた人はいるでしょうが、表面加工で変化の差は埋められますし、トータルなバランスではブラックの方が良くなってます。

 

あと、「ネイビーもブラックもほぼ一緒」という評価もあります。

 

添田的には「違いが分かる人には分かるけど、評価が大きく変わる程の差ではないし、表面やレイアウトで対応出来るくらいの変化」「むしろ強いソリッドウレタンに性能のバリエーションが出て歓迎」

って感じでしょうか。

 

あ、添田はブラックが断然好きです。

 

 

 

【用途・適正】

・オイルの長さを問わずスポーツコンディションで最も優位性が発揮されると思います。

オイル量は多めの方が良いと思います。

 

・ハウスでも多分リアクティブ並みに扱いやすいんです。

でも、手前のオイルめっちゃ削れる。

動画撮影では撮影終盤で既にボールが外に行かなくなりました。24mlのハウスコンディションでストライクのラインだけを投げると15分でくっきりとそこだけオイルが削れて筋が付きます。

 

・ストローカータイプにとってウレタンボールはあまり必要性を感じる場面は多くないと思います。

しかし左投げのトーナメントプレイヤーにとってはニーズが高いです。

その場合は強いウレタンとして非常に有効。

他の強いウレタンとしてはBWウレタンがありますが、BWウレタンは動き過ぎると感じる人には今作非常に気に入って頂けるかと思います。

あと、GB2やパープルソリッドリアクティブ、今月発売のエンヴィーツアー等、ストローカータイプでもスポーツコンディションに対応しやすいリアクティブボールが最近発売されていました。

それらを使用したとしてもやはりウレタンボールの必要性を感じる場合、今回のザ・ワンブラックウレタンは弱いパールウレタン等と比べればリアクティブとの使用感の差がまだ小さくて受け入れられやすいと思います。

 

・ハイレブタイプにとってはもう鉄板の選択肢でしょう。

ブレーキの強さと安定性、ソリッドウレタンならではの一貫してスムーズな軌道、ウレタンらしい軌道イメージとして自然に感じる範囲内でのワンコアによる転がりや曲がり。

先代のワンウレタンは手前の強さと安定感故に縦にタイトにオイルを使って投げるラインが個人的に良かったです。

今作は先の動きを出す事も容易なので、コンディションによっては「曲がり」や「戻り」を使ったライン取りが出来る事でポケットヒットの幅が増える点もハイレブタイプにお勧めする理由です。

 

 

 

【総括】

先代のザ・ワンウレタンのカラー違いですが、今作のブラックの方が手前のキャッチが適正化されていて先の動きを出しやすくなっています。

 

しかし大きく使用感が変わる事はなく、

先代のレイアウト違い・ストック・先代が手に入らなかった等のニーズに応えます。

 

このボールと弱いウレタンがあればスポーツコンディション攻略の難易度は多くのプレイヤーにとって下がるでしょう。

 

おわり。