つづきです。
7:50 西岳へ向けてスタートです。
こっちの登りもやっぱり、足元が滑って何回かこけました(苦笑)。
以前来た時は特に何も考えずに、足跡を辿って歩き、結果一般コースへ行ってしまったんですが、今回はど~にも足跡が不明瞭で、”こっちかな?あっちかな”で右往左往して20分位時間ロスしてしまいました。
ようやく上級コースと一般コースの分岐へ。
前回来た時はこんな所通らなかった。。。
そして核心部へ。。。。。
この岩壁を登ります。見た目はほぼ90度! 実際は60~70度位か?
鎖もロープもありません。
登ってる動画撮ったんですが、カメラがちゃんと固定されてなかった様で、後ろ向いちゃってました(苦笑)正面の東岳と曇り空が映ってます。。。臨場感はまあ、あると思いますが、高度感は全然伝わって来ません(笑)
という事で、前回撮った動画がこちら。
ただし、こちらの動画は目線がめまぐるしく変わるので動画観ると目が回っちゃうかも~~~(笑)。
核心部を登りきり、しばらく歩いて
8:38 西岳 頂上着(1,165)
足下はこんな感じ。
両神山 頂上付近は雲に覆われてました。晴れていれば絶景を楽しめるんですけどね。。。
とりあえず一服してると、一人、また一人と人が登って来ました。前回来た時は完全に下山するまで、誰とも会わなかったのに。結構人気の山になっちゃったのかな~。
狭い山頂です。長居する訳にはいけません。下山しましょう。
さて下りは西側の稜線上を歩いて行きます。見た感じかなりやばそうですが、足場はしっかりしてるので慎重に進めば、めっちゃ危険な所はない!..................かな?.......という事で、こちらは動画3部作で(笑)
途中で振り返てみると........結構やばい?(苦笑)
ちょっと写真では分かりづらいと思いますが、鎖と足場の金具が無いと降りられない箇所です。
ローソク岩の脇を歩き
10:00 ジャスト 股峠 帰還
無事に戻って来ました。この時間でも4~5人の人がいました。
起きてから何も食べてなかったので、ここでパンを二切れほどかじって、
結局20分位休憩してたみたいです(苦笑)
また沢沿いを下って
10:53 下山完了
登山道入口のはす向かい位に設置されてるバイオトイレで用を済ませ
車を停た所まで戻ると
沢山車が停まってました(写ってないですが奥にも沢山停まってました)。という事で二子山 山行はこれでおしまい!
iPoneのGPSアプリを使ってみました。
バッテリーの減りが異常に早く、途中何度か止めてしまいました。
全体の記録は録れてたみたいです。
帰りしな、わりと近くにあったこちらへ寄ってみました。
氷柱を見に来たことがある所ですね。勿論この時期に氷柱なんてある筈ありません。
渓谷を散策する感じでしょうか。
こちらの駐車場から、先程登った二子山が見えました!!!
ここから両神山へも行けるのですが、かなりマニアックなルートの様で、、、、
そのうち行きたいです。
以前きた時には無かった鉄の歩道。滝壺の目の前まで行けるようになったとの事ですが、台風で一部が崩れてしまい、今は通れなくなってました。
とりあえず橋を渡ってみましょう。
足下こんな感じ。
あの歩道!おもいっきり景観を損なってると思います!!!!
こちらのうどん、とんでもない量でした。フツーの店の2,5人分位はあったか?天ぷらはこの日のみのサービスとの事でした。これで300円。めっちゃ安い!テーブル上のかりんとう、漬け物、お茶等はサービス(無料)でした。どれもこれもとても美味しかったです。
近所の定食屋さんや手打ちうどん屋さんなんかで食べたら、おそらく1000円はしたでしょう!
お腹いっぱい、満足満足で帰路に着きました。
おしまい。