昨年に続き今年も息子と富士登山(のつもり)へ行って来ました。
昨年は御殿場口新五合目(標高約1,450m)から出発して、須山口下山道分岐(標高約2,100m)で引き返して来ました。
今年も御殿場口新五合目からアタックです。


2016年8月12日
2:56 御殿場口新五合目 スタート
イメージ 1
フラッシュ焚き忘れて、こんな写真しか残って無かった(苦笑)

スタート時は濃霧で視界5mも無かったと思います。天気予報だと午後から晴れになってたので、とりあえずカッパ着させてゆっくりスタートしました。

イメージ 2
山頂まで420分!......て何時間?(苦笑)


イメージ 3
大石茶屋のベンチの先にある指標! ここから本格的な登山道ですね。


イメージ 4
チョコチョコ休憩しながら歩いてましたが、ここでちょっと長めの休憩(4:10頃)


イメージ 5
4:46 「次郎坊」到着。大分明るくなってきましたが、霧はまだ濃かったです。
この「次郎坊」の標柱なんですが、これと10m位登った所と2本あります。
最初に出て来る標柱の「次郎坊」の表記は登山道に面してなく、標柱の裏に回り込まないと確認できません。

イメージ 6
こちらが登山道に面して「次郎坊」の表記がある標柱です。


イメージ 7
2,000mの看板通過!


イメージ 8
5:30 須山口下山道分岐 到着!
出発から約2時間半!! 時間掛かり過ぎ(苦笑)........といっても昨年はここで引き返したので、この時間にここまでこれたっていうのは、まずまずのペースだったかもしれません(苦笑)。

イメージ 9
ここまでは昨年経験してるだけに、息子はまだ多少の余裕があったのかな?
少し長めの休憩を取って出発。
ここからは息子にとって未知の領域!
この辺りから砂利が深くなってきて、ここまで以上に歩きづらくなってきたと思います。

イメージ 10
深い砂利の登りに、息子は10歩歩いたら休憩って感じでしたか......。歩きづらく、かなりキツかったのは間違いないですが。


6:40 息子死ぬ!!
イメージ 11
へたり込んで、そのまま寝てしまいました。結局1時間半位、ここで寝てたでしょうか?しょうがないので、オヤジは薄着のまま(息子にオヤジの上着、カッパを着せてました)写真は撮ってませんが、この上に簡易防寒シーツ(アルミシーツ)を被せておきました。オヤジは薄着で霧雨の中、ビチョビチョのまま待機してました(めちゃくちゃ寒かった)。

あまりにも寒くなってきたので、息子を起こして歩き出しましたが、寝ぼけてたのか(かなり疲れてたんでしょう)5歩歩いたら休憩って感じで、全く高度が上がりませんでした。

イメージ 12
新六合目まで200mの看板。しかしこの位置でも新六合目の小屋(廃屋)が確認できない程の霧でした。

9:10 新六合目 到着!
イメージ 13

イメージ 14
まだ寝ぼけてるのか?

イメージ 15
ここでおにぎりやオヤツを食わせて大休憩。
霧が少し晴れて来ました。


大休憩後、出発。
イメージ 16
牛歩戦術?? 3歩進んでは立ち止まり、2歩進んでは立ち止まり、で中々進みません。ここら辺り、オヤジ的にもかなりキツかったのも確かですが。。。。

10:00 またしても息子死ぬ!
イメージ 17
ここでも1時間位は寝てたでしょうか(苦笑)霧雨ではなくなったものの、高度が上がった分、やっぱり寒くなってきたので、息子を起こしもう少し頑張ろうと励ましながら(実際はかなり罵声を浴びせてましたが)歩かせました。

イメージ 18


12:05 六合目(2,830m) 到着!
イメージ 19

イメージ 20
ここでほんの数分間だけ霧が晴れて頂上が見えました。息子は頂上を眺める余裕無し!だったかな。
12時でここだと、登頂は無理と判断しました。
当初の目標は3,000m超え、七合目の日の出館だったんですが、このペースだと七合目まで2時間は掛かるなと思ったのと、一応12時目安で折り返そうと思ってたので、ここで引き返す事にしました。

12:20 頂上と宝永山の分岐(2,840m)
イメージ 21
一応息子に、「もう少し頑張るか?」と聞くと、「もう無理!」と。。。。
「しょうがね~な~、戻るか?」と聞くと途端に元気になった息子でした(笑)。


イメージ 22
ちゃっちゃか下って行く息子。
この現金な態度はいったい誰に似たんでしょうね?(笑)。

ここまで来たんだから、宝永山だけは経由しようと思いました。登りのウダウダがウソの様に軽快に下ッて行く息子。。。

12:43 宝永・頂上(2,693m) 到着
イメージ 23
再び霧に覆われ、宝永火口内は全く見えず。
とっとと撤収。

イメージ 24


深い霧の中、大砂走りで

あっと言う間に下山!(笑)宝永山から1時間半! 登りと下りでこれだけ時間差がある山はそうそうないでしょ?


14:15 下山完了!
イメージ 25

イメージ 26


今年も登頂できませんでしたが、なんだかんだで、約11時間20分、約15km、
ま~よく歩いたと思います。
来年こそは登頂目指します。勿論、日帰りです!!

今回はここ御殿場口で保全金を収めてきました。毎年、吉田口では収めてますが、ここで収めたのは初めてです。
イメージ 27



オヤジは昨年まで5年連続で登頂してるだけに、今年登頂できなかった事がど~しても心残りだったので、今月になってから単独で再アタックしてきました。
それは次回の記事(かな?)。