本当に大事なことは増やす減らすではなく、ビルトインスタビライザーみたいな話なんでしょうが。

葉月雅治でございます。

 

以前小売業(メガネ屋勤務)だったことは、このブログの隅々まで嘗め回すようにご覧になられている方はご存じでしょうが、当時の苦手イベントの一つが、複数人で担当した場合に誰の売上にするかみたいなやつだったって書きましたっけ?

例えば下見のときに自分が担当したが、購入日に公休で別の人が担当したとか。

まぁ折半できるとかのシステムとかになっていればまだマシなのでしょうが、それもできないみたいな。

正直会社としての売上は同じなんだからしょうもないよなぁなんて思う一方、一応個人評価みたいなものもあるわけじゃないですか。

(それもまともに機能していたとは思えませんが。)

入社数年までは店長クラスを目指していたので、やっぱりそれも気にしますよね。

 

しかも裏で加工する時間は自分の売上上がらんわけですよ。

自分の売上だろうがなんだろうが売上には関係ないので、難しい加工は人につくってもらえばいい。

難しい加工をお願いされる立場の自分は、そういう意味で言えば損しかせんわけですよ。

損得勘定なんてしょうもないよなぁなんて思う一方、一応個人評価みたいなものもあるわけじゃないですか。

(それもまともに機能していたとは思えませんが。)

入社数年までは店長クラスを目指していたのでやっぱりそれも気にしますよね。

 

上の連中は頑張った人間を評価すると言うが、頑張るって何かね?状態だよな。

社労士という資格を知って勉強し始めたのって、人事評価の云々みたいなそういう流れがあったからです(多分)。

そして現実的にはもう一つ別の仕事(学習塾勤務)を挟んで今に至ります。

 

関係ないですが、AIロボットがAIロボットを製造するようになった世の中が、人間の真の生きる理由を問われるときなのかなぁなんて思う今日この頃です。