国債が私の資産であったならば、私の資産=国の借金=国民の借金=私の借金ですね。
葉月雅治でございます。
何で国の借金=国民の借金と考えてしまうのか仮説を立ててみました。
まずは正解から。
細かい話は抜きにして、政府支出を国債で支払ったと仮定しております。
(統合政府) 費用│国債
(銀行) 国債│銀行預金
(わたし) 銀行預金│収益
そして、おそらく間違えてしまう方は、
(統合政府) 貸付│国債
(銀行) 国債│銀行預金
(わたし) 銀行預金│借入
って考えてしまっているのではないかと。
(複式簿記で書けばこうなるというだけで、実際に深く考えているわけではないでしょうが。)
これだとまぁ国の借金は国民の借金と言えなくもないかな。
(いずれにしても国の借金という言葉はおかしいですが。)
政府って自分で好き好んで赤字になれる主体。
というか、だから我々は安定して経済活動を行えるという言い方もできるでしょう。
プライマリーバランスの黒字化なんて言っている奴らは詐欺師だと思ってください、という某氏の名言がありますが、貨幣の流通がわかっていればまさにその通りで、ありえないんですね。
でも残念なことに国家財政を家計に例えると、なんて詐欺師の説明に騙されてしまう方も少なくないですよね。