おはようございます。今朝は12℃で肌寒く感じましたが、明日は30℃まで気温が上がる予報です🥵

先週の練習でも練習中に飲み物が足りなくなった子がいて自販機で購入しました。気温が高くなってきて水分補給の回数も増えてきますので、多めに準備して参加してください!

500mlのペットボトルだけでは絶対に足りないですよ😬

先週末の休日参観代休で学校が休みのSMさんも早朝練習に来てくれました。

レジェンドの早朝練習に!と遠くからでも来てくれる気持ちが嬉しいです☺️

各自アップの後にブラジル体操

Aグループ

Bグループ


今日も小学生と中学生も分けず男女混合で2つに分けました。

AもBも設定タイムは同じで学年や走力で6500m〜3200mで周回数を調整しています。

1周を3分00秒からスタートし、2周ごとに10秒ペースアップしていきました。

1km5分ぐらい→1km3分30秒


小学生は3分40秒までが基本です。中学生と同じ距離とペースまで走れる子もいますが、あえて止めています。

Aグループは設定よりかなり速くなっていましたね。それでも小学生女子が心が折れずに頑張っていましたね😊

最後は中学生男子だけになりますが、

1km3分10秒を切るあたりまで余裕をもって上げられていて調子が良さそうでした。


しかし、残念な走りになった子も…


自分が納得できる練習を!


明日は嵐山東公園です!

間違えないようにお願いします😉