嵐山東公園に到着すると卒部性がたくさん自主練習に来ていました(^^)

今日は8月中間地点での力を確認するためのタイムトライアル!
昨日の全力走プラス5秒で1周目を入ったら2周目にどれだけ落ちるのかを試しましょう!

動的ストレッチ










ラダー










パイプドリル











ブラジル体操











ハイアップ
今日も2分15秒設定を2分09秒で走っていました。
自然とスピードが上がるのは良い傾向かな^^










中3と中2の先輩が自主練習を終えて見に来てくれました(^^)
後輩のことを気にかけてくれる優しい気持ちが嬉しいです😍











基本ドリル7種目











40mの集団ダッシュ










いよいよタイムトライアル!
昨日、ウォーキングメジャーで正確に距離を測定しました。
1周625mでした。
測るたびに微妙な誤差が出ますが約630mとしておきます。
指示通りの1周目ができた子が多かったですがスピードに課題が残る子は最初の200mでオーバーペースすぎて乳酸がたまって…
とこまでなら積極的な入りで、どのラインを超えれば無謀なオーバーペースになるのかの分かれ目が見つかったかな?


今日の結果

男子
6年AYくん 4分02秒
6年KHくん 4分02秒
6年TRくん 4分10秒
5年THくん   4分12秒

女子
6年NMさん 4分06秒
6年S Tさん 4分19秒
5年KSさん 4分24秒
6年K Yさん 4分27秒
6年Y Nさん 4分36秒

あと3名走りましたが…

力通りの練習をしないと練習に参加していても
力は減っていくんですよ!

NMさんのタイムは素晴らしい!!
滑りやすい砂利道でのタイムなので1500mのトラックなら…
力を発揮できる大会に出させてあげたい😭
明日は久しぶりの完全休養日です。
もう少し走ろうかな?とも考えましたが、良い走りができた子が多かったので補強運動を入れて終了!

ダウンをしてミーティングをしました。







今日見えた課題を解決するための練習を2週間頑張って29日の合同トライアルでベスト更新をしてください😉

参加してくれる他のチームの子たちも1か月でどこまで成長した姿を見せてくれるのか楽しみです😍