とんねるず 石橋貴明さんのテニス愛も本物だinデビスカップ | MASAHARUオフィシャルブログ 「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」 powered by アメブロ

とんねるず 石橋貴明さんのテニス愛も本物だinデビスカップ

今日は背筋痛もあり暇で


明日、トリガーポイント注射の予定なので


アメーバピグで釣りをしたり


デビスカップの映像を見てました。


正月番組でとんねるずVS松岡・錦織ペアの試合も記憶にあるなか


マイケルチャンさんも登場したときにも物凄い上達を見せてる


芸能人。


石橋貴明さんが会場で応援してるのを発見しました。


MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ


本当に錦織君やテニスや修造さんが気になるんでしょうね^0^

あの正月の番組自体、見ていて面白い♪


圭君も実に楽しそうに正月は遊んでいた。


MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ


国別対抗戦は真剣そのもの。


尊敬する増田健太郎さんのガッツポーズや


MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

健太郎さんの後ろで写っていないのですが


選手委員会でユニバーシアド監督の右近さんや


岩淵選手も会場にいて応援してて湧き上がるさまは感動でした。


僕自身、テニスについてのアドバイスを健太郎さんと右近さんに


お話いただいた経緯もあり見ていて嬉しくなりました。


今、北海道から世界に挑戦してる内山プロも健太郎さんが面倒を見てる。


そんな有能な指導者の方々も


本当に嬉しそうだった。


竹内監督とは草津でご挨拶させていただいたこともあるんですが


以前、遠征でハワイにいったときに


変なあだ名で呼ぶお仲間の方がいたので


ネタで聞いてみたら?でしたので「やばい」と思い会話を変えた


恥ずかしい思い出しかありません。


結果は敗退だけども


日本テニスの将来は非常に明るいぞ~!


もっと もっと テニスが盛んなテニス先進国に日本がなることを祈り


僕も自分自身で出来ることを頑張るぞ!


ブログ村の
応援クリックもよろしくです
にほんブログ村 テニスブログ 男性テニスプレーヤーへ
にほんブログ村 テニスブログ 男性テニスプレーヤーへ
にほんブログ村 テニスブログ 男性テニスプレーヤーへ