恐怖の海老名。 | MASAHARUオフィシャルブログ 「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」 powered by アメブロ

恐怖の海老名。

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

深夜の海老名で長距離を捕まえる作戦で海老名入りしましたが・・・

【いない・・・】

運転手さんたちは寝てる場合が多いので食事に来たときがチャンスなんです

仕方ないので朝5時頃 1時間くらい仮眠。

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

朝から雨で難航しましたが札幌ナンバーを発見したときには

テンションがあがりました(笑

結局 こちらの車は東京で仕事だそうでNGでした><

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

珍客がSA内にやってまいりました。

(すずめが遊びにきました)

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

わかりますか?

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ-未設定
そんな中 

蘭さんが10000円カンパしてくれ入金も確認できたので勇気百倍っす。

雨はお昼頃 落ち着きましたので・・・

早速2000円下ろして食事をしました(ありがとうございました)

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

おいらには高級品ですが おそらく皆様には手ごろな価格です。

ボリュームも満点♪ 一気に元気一杯です。

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

デジカメの写真に日時が出てるので時系列がわかりやすくて助かります

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

2台 青森ナンバーを発見したので座り込みで雨の後の炎天下

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

このような感じで 座り込み。

運転手さん いつ起きてくれるのかなぁ・・・

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

某コンビニの配送の運転手さんにいただきました

無農薬のアメリカンスピリッツ片手に・・・

張り込んでましたが 退屈で飽きてきたので・・・

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

時どき お散歩。

自衛隊の方とも会話してバイク部隊の出発を見送ってました(笑

何周もトラックのPをうろちょろして

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ

北海の文字や 東北ナンバー


冷凍車(冷凍車の特徴を教わりましたのでチェックしてました)

その後 あまりにも退屈で日に焼きながら寝てました・・・

すると・・・

監視員さん? 

が 

【大丈夫ですか?】

と 心配して声をかけに来てくれました

おいらは 

【ヒッチハイクです でも暇で寝てました】

と 答えましたが 

【危険なので寝ないでください!】

危うく2回目の警察騒動かと焦りましたが・・無事に事なきを^0^

同時に大型運転手さんの動向を聞き出そうと質問すると

監視員さんが言うには昼は仮眠してて

長距離の運転手さんは

 夜、ETC割引が始まる時間に動きだす 

とのことでしたのでいったん中に向かおうとしたら

横のトラックの運転手さんがおりてきて

【これで飯でも食べろよ】 といいながら1000円くれました。
マジ人情に ほろっ!
しかし人前では泪は流しませんw

お礼を伝えて・・・

MASAHARUオフィシャルブログ  「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」  powered by アメブロ
また定位置(笑
食事から戻ってきた運転手さんが今度はお菓子をくれました

お礼をいい 出発を見送り・・・

その後、青森ナンバーの運転手さんが起きてきましたが

行き先が違いNGでしたので困りました

すでに全トラックに声をかけてます(笑

残り時間と焦りがさすがに出てきたので

出発前にブログで暇な方 電話くださいと書いておいたら

http://ameblo.jp/masaharu-tsuchiya/entry-10285885978.html

電話をくれカンパもしてくれた蘭さんが心配してくださり何回か電話をくれ

状況を報告したらまたカンパしてくれるというのですが

さすがにそれは悪いのである時払いの催促なしで

最悪、お金を貸していただき行き先を海老名から東京までにし

確実に北海道に行けるように第二作戦も考えました。

夜行バスフェリー付往復14000円というのを事前情報でネットで見かけていたので

詳細情報をネットで検索していただき連絡先を聞きました

しかし、その前にやれることはやっておきたい主義なので
夜のチャンスに向け目
手洗いの温水でタオルを絞り汗ばんだ体を拭いて仮眠しました。
ここからは勝負です!
札幌 青森(フェリー代は準備できたので選択肢が広がってます)東京

トラックから一般車両までどんどん聞きまくりました



しかし全然乗せてもらえないので

不安はたくさんありました

しかしサインインの締め切り時刻は決まっているので迷ってられません!

とにかく行くんです!





最悪 東名を歩いてまたパトカー? 

悪魔のような方法も一瞬頭に浮かびました・・・






まだ直行できることをあきらめてなかったので

駄目だったら明日そのバス会社電話することにして夜にかけました!

続く・・・・