昭島フューチャー | MASAHARUオフィシャルブログ 「世界一弱いプロテニスプレーヤーのブログ」 powered by アメブロ

昭島フューチャー

3週目の試合参加申し込みにいってきました


行きの箱根の もよお から・・・

前日横浜経由で上野の友人の職場に入れていただき

東京の夜をビルから眺めその後

夜の銀座・秋葉原に興奮!

都会の夜をタンデムで走ると最高っすね♪

 亀有で泊めてもらったので



時間に余裕がめちゃ あります

よって

気分は東京観光?



時々 迷子になりながら・・・

なんとか12時にはここ・・・



新宿アルタ前で一服!

すると面白い帽子の外国人発見♪

そく声をかけ タバコをすいながら

仲良しに^^

友達を待ってるらしいスエーデンからの学生さんで

ブログ掲載の許可をもらい2ショット



その後全員そろったので彼らとはお別れ♪



楽しい奴だった♪

今日と楽しんできてねん

そして新宿交番で道をきき

(昭島 5年位ぶり? それも逆ルートw)

移動しだしたら新宿のすき屋さん 超満員!

おなかすいたので昭島に向かいながらR20を

きょろきょろして 移動!

吉野家発見♪




ここの店員さんの笑顔が最高でした^^

さらに ペットボトルにお水をもらい

いざ 昭島!

手前で24時間営業のマック発見

(今夜の寝場所探し)

その後 道を尋ねにTOYOTAに

すると・・・



RX-7? 現代は8になってました

契約社員といっていた女の子に道を教えてもらい

急遽 試乗会w



デジタルメーターが好みではないけど

マイルドになってるけど

全般的には良い仕上がりでした♪

(買えないけどねw)

ましてガソリン食うし・・・

そのご 契約社員の○○さんが 手書きの地図を^^

この地図が実に良くできてる

地元だから と 優しい言葉で

危なく抱きしめてしまうところでした。

お礼を言おうと試乗後 探したが

忙しそうでしたので男性社員の方に丁寧にお礼を

伝えてもらうように指示(なんでここだけ上から目線?)

それは 冗談で無事 昭島到着!



5年前にきたときはハードコートだったのに

今はオムニになってました

シャワーを借り すっきりして練習コートを取り

練習!

しかし 肩 相変わらず・・・

試打ラケットはセッティングまったく合ってないw

それでも どう戦うかを考え練習!

戦略はゆっくりサーブに 前に出てボレーのみ

相手の力を利用するしかない

靴がつるつるなので 半靴下を巻くことにして

紙に戦略を書いて(忘れるので)

またシャワー 

その後サインをして6時の抽選を観覧

97人いたはずなのに抽選で漏れた人は7人???

疑問を感じながら試合に備える情報収集!

その合間にテニスユニバースさんに許可を得て

下記写真を掲載♪



ジュニアのスクール風景です



小さいながらも各自特徴があり

見ていてほのぼのしました♪

そのごほかの練習を見たりしてたら

ドローが出たので一枚いただき

食事に行こう~♪ と

思いきや・・・・

名前がないσ(^_^;)

$30返金を受けてここで終了・・・

▄█▀█●

まーここには運がない・・・

それでも 静岡で試合開催したいので

Yさんに お時間いただき教えていただきました

さて7時半

三島に帰宅だ~~~

11にはつくだろう?

見たいなのりで・・・・

迷子・・・・w

16号線 東名から下しか知らないので

夜 よく見えない中 知らない道・・・

途中 バイク事故があり GSでけが人の確認をして

道を聞き 16号沿いのスキ屋に・・・

まーあせる必要がないので

休み 休み 夜の東京・神奈川をドライブ♪



大磯を過ぎた マックにて



100円につられて 3品も・・・

途中のGSで三島に帰る いうたら

アグレッシブといわれ

雨だと・・・

実際 深夜の箱根 バイクがいないwww



てかさーー

車もいないw



これは 芦ノ湖そばのHAKONE HOTEL前かな

デートに昔 よく食事にキタもんさぁ



すでに濃霧で視界5m 

見えない上に余計 みえません・・・・Zzz

その中 スクーターで

脳みそにエンジンがかかり

箱根のくだり

途中から雨・・・

べたっとレーシングポジションに

(90ccのリードなのに・・・)

雨と濃霧の中 ハングオンw

アフォだ 俺!

でも 

無事深夜2時前に 帰宅!

(●′ω`●)b