こんにちは、真砂ですニコニコ

遅くなりましたがこちら上矢印の続き。

 

 

翌日は午後3時までハウステンボスで遊んで、

電車で長崎市まで移動しました。在来線で約2時間!快速でしたが2車両で、途中で席を譲ってもらって全員座れたので良かったのですが、座れなかったらつらかったと思います。ハウステンボスから長崎駅までのバスもありましたが本数は少なめでした。

絶対座りたい人はバス移動を考えてもいいかもしれません。

 

電車で長崎駅について、そこから新地中華街まで路面電車で移動。路面電車もなかなか普段乗ることがないので個人的に面白かったです。子どももホームで待っている間他の電車との違いがわかったかな?

話は逸れますが最近Xで長崎市は緊急車両が路面電車の軌道を通ることがあると知ってびっくりしました。ホームの中も走っていくことがあるとか。路面電車だと道路の上だから走っていいんですね。へー。

 

たまたま長崎のランタンフェスティバルの時期に行きました。

名前だけ聞いたことがあってあまり下調べせず行ったのですが、

中華街や4個所ほど提灯が飾られている場所があって人が練り歩いていて、ものすごい人出でした。田舎に住んでいるのでだいたい人にぶつかってしまいます。すみません。

 

ホテルは中華街のそばのカンデオホテルズ新地中華街へ泊まりました。ランタンフェスティバルを見るのもほかの名所へ行くのも、空港行きのバスも近くから出ていて新地中華街へ泊まるのは便利でした。

ホテルもきれいでベッドも広くて良かったのですが、朝のバイキングでアレルギー表示がなかったのは、子どもがアレルギー持ちとしてはちょっと不安でした。言えば出てきたのかもしれませんが、他の大手チェーンだと食べ物の札にアレルギー表示がしてあることが多かったので事前に伝えるという頭がありませんでした。ひとまず卵が入ってなさそうな料理だけ取ってあげて症状はでなかったので大丈夫でした。

 

 

ホテルそばの海鮮定食の店で食べてその夜は終了。

翌朝は雨でどうしようかなと思ったのですが、せっかくなので私と2歳の子と2人で大浦天主堂へ行ってきました。日本で現存する最古の教会だそうです。世界文化遺産の一つにもなっています。併設の資料館も雨宿りがてら見たのですが、社会とか歴史の教科書で読んだような踏み絵のレプリカとか、迫害の話とかいろいろな資料がおいてありました。

離島なども含め長崎の教会の場所を点在して表示している地図があったのですがものすごく多くて、信仰が厚かったのが伺えました。またそれくらい生活も厳しかったんだろうなと感じました。

全然調べていなかったのですがすぐ横に有名なグラバー園もあったので雨の合間に行ってきました。坂の上で長崎市内が一望できていいところですね。晴れていればもっと良かったな。和洋折衷な建築も好みでした。

2歳の子どもはオランダ坂を最初登りたがらずどうしようかと思ったのですが気分を乗せたらなんとか歩いてくれました。夫と一緒だとヒップシートですぐ抱っこしてくれるのでなかなか歩かないのですが、私は全然移動では抱っこしないので諦めて歩いてくれました。

 

昼ご飯を夫と上の子と合流して中華街で中華を食べて、荷物を取りにホテルに戻って、空港へ。初めての長崎旅行は見どころが多く、修学旅行先に選ばれる理由もよくわかりました。また行ってみたいな。今度は出島のところを見てみたいです。