ゴールデンウイーク。京丹後森林公園スイス村へ。

 京都縦貫自動車道は順調に走行できましたが、昼食のため寄った「道の駅 京丹波味夢の里」は流石のゴールデンウイーク状態。駐車場の手前から渋滞でした。ようやく駐車できても、レストランがいっぱい。あきらめて売店で買ったおにぎりを車の中で食べて、先を急ぐことにしました。

 

 

 京都縦貫自動車道を終点の京丹後大宮ICで降りてスイス村へ。丹後半島の中央あたりの山上で、まあまあの坂道を上りましたが、エンジン音は大きくなるものの、CVTのおかげでスムーズに走れました。

 

 

 サイトは、もともとスキー場の駐車場と思われる場所で、数か所に分かれていました。サイトは広く、3家族でのキャンプで3サイトとりましたが、写真の通りいっぱい余っています。

 

 今回は2泊3日のキャンプ。真ん中の日は、そば打ち体験と温泉へ。キャンプ場に戻る前には、丹後地方にたくさんあるスーパー「にしがき」にも寄りました。

 

 

 2日目は写真の通り雨が降ってきました。雨だけでなく3日間を通して風が強く、タープが心配なほどでした。

 

 

 撤収時はご覧の状況。使ったタープもサイドオーニングも、日干しが必要な状態でした。