「顔つき変わったね」というのはビジネス上では褒め言葉のようなもの。
精悍になったとか、そういう意味合いで使われてるのが殆ど。
1番よく見かけるのが、独立して社長になった人とか。
顔つきや、雰囲気、立ち居振る舞いで
何となくだけど「あ~この人は仕事できそうだ」とか思うことは結構ある。
主に、目つき。
そして身なり。(服装とかも)
んで姿勢。
キッと真っ直ぐ前を見て
きちんとしたYシャツ着て
背筋伸ばせば
案外意識してできたりする。
これだけで周りからの見る目も
自分の気持ち的な部分も
結構変わったりする。
前に「かわいいは作れる」というCMが女性向けの商品のCMとかであった。
まさにそれ。
男性の場合シャキっとすれば何とかなるもの。
不細工というのは
細工をしてない事を指す。
ちゃんとみてもらうには作る必要があるとも言える。
新曲UPしました。
【GUMI】 reflection in the puddle
歌詞はxthasさんに書いてもらいました。
ミドルテンポの4つ打ちっぽいバラードです