お疲れ様です。


昨日の土曜日に、コース行って来ました。

社内の仲間とお気楽プレーです。


初めてのコースです。

バンコク都心から30分との案内通り、我が家からは下道で20分程度でした。


ユニコグランデゴルフコース


今回は、カート無しでラウンドです、キャディはいつものようにマンツーマンです。

グリーンフィー+キャディフィーで4,800円。


俺様のキャディーはなぜかプチャーイ(男性)。。

なんだか、ラウンド前から楽しみの半分を失ったような気持ちです。


まささんのブログ


ちなみに、タイのゴルフ場では、一人につき2人とか3人とかキャディをつけて大名行列のようにプレーすることが可能です。


傘をもつ係、カート係、クラブを渡す係、ラインを読む係、そして観賞用(笑)などと使い分けるそうですよー

今回も後ろの組は、2人組みの日本人でしたが、キャディを2人ずつ付けてました。


コースは、日本の河川敷コースのような感じです。

フラットなコースの両サイドにクリークが配置してあります、それを綺麗に折り返しながらのラウンドです。


まささんのブログ

OBはありませんが、ちょっと曲げるとポチャッと。。

6発無くしました。


まささんのブログ

スコアですね、


57、56の113


まぁいつも通りといえばそれまでなんですがね。



感触は、良かったですよ!


まささんのブログ    まささんのブログ

アイアンが好調です(自分比)、ドライバーもそこそこ。

ヨセも悪くなかったです


反省点は、ドライバーが安定しないこととパターかな。

あと、5番、6番アイアンの精度の向上ですかね、酷いフックから完全に抜け切れてません。

ちょっと油断すると出るんです。???


タイに来てからゴルフが楽しくなりました。


才能もあるので、なかなか上手くなりませんが、なんだか最近あと少しで劇的に変わるような気がします。



そうそう、街中の屋台


いつ見かけても人が並んでいるので、食べる機会を逃していたのですが、今回空いていたので、いただきました!


まささんのブログ


ロティー 60円

今回は、バナナと、卵入りです。


まささんのブログ    まささんのブログ

インドのおやつですな、マレーシアに赴任していたときに食べましたね、砂糖、コンデンスミルクが、たっぷりで激甘ですが、アロイアロイ!


まささんのブログ

さて、また1週間の始まりですな。


なんだか、忙しい毎日ですが、頑張っていきましょう!


明日もきっと


あちーよ!


ペタしてね