44歳

160cm

56.8→55.6

前日比+100㌘


水分不足!


23:05就寝

5:05起床


顔面チェック

真顔………フツー


5:38 朝食①

ごはん118、塩昆布

無糖ヨーグルト50、バナナ17、ハチミツ3



7:35 朝食②

サラダ(鶏ハム14、レタス、ミニトマト、

ポン酢)

味噌汁(たまご、キャベツ、大根、人参、小ねぎ)


↑毎日飲んでるサプリも載せてみた

余裕見て動いてるはずなのに、

ピンだとギリギリor1本乗り遅れがテンプレ昇天


目的地の駅に着き、いつもいつもいつも行列してる

キャラメル屋を横目に4階へ気持ちは猛ダッシュランニング

1階がスイーツ売場ってマジで目の毒


無事にトイレを済ませたら、

キレイなお姉さんの待つお店へ口笛



ブラデリスオーナメント @大丸東京


やっと来ましたよお姉さん!!!!←聞いてない

ではお願いしますデレデレ


久々にサイズ計測。

トップは変わらず、アンダーが1〜2㌢ダウンキラキラ

またもや体重の増減を聞かれたが、

今は浮腫期だし、変わってないかも?

サイズが落ちたのはあけみんずのおかげかなおねがい


1年前のブラデリデビューで購入した2枚と、

9月に購入した1枚を持参。

表参道ならメンテナンス何回かしてくれるのかな?

大丸は1回しかしてくれないのよね。 


ビキニ1年前購入の2枚(型は同じで色違い)

①生地が少し固めなので伸縮性は落ちてるけど、伸び切ってはいない。一番奥のホックであと1ヶ月くらい持つ。

②①より生地が柔らかいのでもう補正機能は期待できず。ご卒業バイバイ(回収してもらった)


ビキニ去年9月購入の1枚

前回(12月)アンダーを詰めてもらい、

今回は真ん中のホックで丁度いい。


1枚卒業なので、新たに1枚購入することに。

お姉さんが持ってきたのは何と、ステップ3ポーン


ゲッソリ「いいんですかーーーー!?!?

ニコニコ「ハイハート


ステップ3で型違いを2種類試着。

シルエットが全然違うアセアセ


攻めのバスト銃

or

守りのバストハート


今回は守りで行きますぅ←弱気w


桃パンツの浅型が最近?出たらしく、

試しに1枚購入して終了ルンルン


今日のフィッターさんは偶然にも店長さんでした。

アプリの予約画面で店長さんご指名だとなかなか

空いておらず、いつも指名ナシで入れてたので

やっとお目にかかれてラッキー爆笑

またお願いできたらいいなぁおねがい



次に向かうは3階靴売場のかねまつハイヒール

12月に購入したビットローファーを

簡単にメンテナンス。

まだ傷もないので汚れ落としのみ。

待ってる間に店内ウロウロキョロキョロ

ナナさんが履いてたパンプス、これかな照れ

黒、いいなぁ…たっか💸………

クリーナーが終わった店員さんに、

素材や色別のメンテナンスについて教えてもらい、

次に選ぶ時の参考にグッ


ニコニコ「ビットの下の部分にも少し汚れが付いていたので、落としておきました」


自分じゃそこまでやらないわ〜昇天

助かりましたお願い


大丸の用事は終わり。

お昼かぁ…時間的に今から帰宅して

家で食べてもいい時間だな〜。

何せ、今月は豪遊(自分比)したので金欠泣

優雅なランチ&スイーツはちょっと厳しいもやもや


でもお腹空いたし、やはりあそこしかない!

日差しを避けて地下を歩き、

途中から地上をノロノロ歩いて到着足






12:00 昼食

親子丼(中)780円
サラダ、お吸い物付き
やっぱコレでしょ〜〜よだれ
1年ぶりの絶品ごまドレ←そっち?!

もちろん親子丼もトロトロで美味しいけど、

ちょっと味が濃い目アセアセ

途中からお出汁かけたけど、

出汁も濃い目だった…でも美味しキラキラ


チャー玉丼にチャーサラ丼、

胃弱最強会員様向けに雑炊もあり〼


15年前から値上げせずに頑張ってるので、

また来まーーーす鳥ルンルン

絶対なくならないでほしいお店


12時過ぎると入店待ちのお客さんもいるので、

食べたらサッサと出るあしあと


暑いけど、ちょっとお散歩。

お昼休みによく歩いた通りをブラブラ。

好きだったお蕎麦屋さんがなくなって、

バルに変わってたガーン

お弁当屋さんもなくなっちゃったんだぁ…。


せっかくだから家族にも何か買って帰りたい。

このルートに来たら…




お弁当も美味しくて有名。

お昼過ぎたら売り切れてます昇天



桃六の向かいに気になる張り紙を発見キョロキョロ


「茶道具」


こんなところに!?


通りを渡って行ってみると……?

逆光で中はよく見えないけど、

茶道具のポスターが数枚貼ってあるので

凝視してたら扉が開き…


「よろしければ中へどうぞ」


と店主らしき女性が声をかけてくださいました。

中へ入ってみると、楽茶碗、水指、茶杓、茶入、

炉釜などが並んでました。

他の流派は全然詳しくないけど、

見た感じ表千家向けのお道具が多いような。


「流派はどちら?」


真顔「表です」


と答えたら、奥に飾ってある十三代宗匠の掛軸を

見せてくださると滝汗


へぇ〜〜〜〜〜〜…………←ヲイ


読み方が分からず、教えて頂きました。

きっと、見る人が見ればすぐ分かるんだろな。


黒楽茶碗に気になるところを見つけて尋ねたら

丁寧に答えてくださって勉強になりました。


でもなぁ…突然こういうところにお邪魔しても、

会話のキャッチボールが続かなくて

まだまだ修行が足りないなぁと感じたひと時でした。

来月のお稽古で先生にお話してみよう


先週まで催されていた日本橋の茶道具展に行けなくて

悔やんでたのですが、偶然にもこんな素敵な空間に

出会えたのは嬉しかったです〜照れ







帰り際に頂いたもの↓


右はバックナンバー。
数冊置いてあり、お好きなものをどうぞ…と。

「この辺りは美術商が100軒以上あるんですよ」

と店主の女性が仰ってましたびっくり


近くに個展を開いている小さなギャラリーもあり、
中では説明を聞いているお客さんがいらっしゃいました。

何軒か見てみたかったけど、
靴一足+ブラ3枚+和菓子を抱えての今日の暑さアセアセ
思い立って動き回る気力はナイ…
秋頃にゆっくり周ってみたいな照れ


東京駅に戻り、ずっと行きたくて気になってる
果実園リーベルをのぞいてみた。
13時過ぎで入店待ちが5人くらい。
人気だなぁキョロキョロ
ショーケースのズコット見て驚愕滝汗
デッッッッッカ!!!!!!!!!!
お値段もたっっっっっか!!
食べてみたいなぁショートケーキ

電車に揺られて帰宅足

15:30 おやつ
桃六の豆大福
ちぃ新茶

↑入れすぎ…But 温度は完璧キラキラ
久々の桃六〜ラブ
世界一(自分比)なだけあるわグッ
日本人はコレよグリーンハートあんことお茶お茶


もうちょっと食べたくて…

枇杷と植物油脂


子ども達が帰宅にっこりイヒ


恩着せがましく大福を提供し、

「美味しい」以外の感想は認めないほどの圧をかけつつ2人が食べるのをガン見見守る母真顔

食べづらいね…


娘、自習室行くってよ凝視

真顔「なんで?」←愚問
凝視「テスト前日だから」←ちゃんと答える優しい子

バイバーイ自転車ダッシュバイバイ

2時間半ほどして帰宅にっこり

19:55 夜ご飯
さつまいも54
豆腐150、青じそ、醤油
高野豆腐
きゅうり、味噌󠄀
パプリカ、ミニトマト
味噌汁(大根、小松菜、しめじ、小ねぎ)
焼き海苔
板チョコアイス


↑え…

くまが4個買ってきたってよ

WHY?

くま「期末テストへの景気づけにグッ

イタダキマースよだれウシシチーン

明日もゾウや…



今日は盛りだくさんな1日だったなぁ流れ星
明日も仕事お休みチョキ
刺激と癒しを頂きに行ってきますおばけ


歩数11219
トコトコ歩き
股関節ストレッチ
お通じ1回
浮腫あり(足首どこいった)