ミュージカル忍たま乱太郎第7弾再演〜水軍砦三つ巴の戦い〜


大千秋楽!!


ご来場誠にありがとうございました‼

そして、ライヴビューイングを観てくださった皆様も本当にありがとうございました‼



幸せ



やっぱりこの言葉を言いたくなります。皆さんの暖かい声援でここまでこれました。


涙を流して拍手を送ってくださる方もいて、忍ミュは本当に愛されているんだなと改めて実感しました。












皆さんは再演から追加されたシーンがあるのはご存知ですか?



鬼蜘蛛丸と義丸のシーンです。あれ、再演から追加されたシーンなのです。



義丸は25歳。鬼蜘蛛丸と同じ年齢で小さい頃から磯で遊び会う仲間。


その義丸は鉤役として、戦になれば一番最初に相手の船へと乗り込む。言ってみれば特攻隊長。


鉤役となり、死を覚悟したかのように生きる義丸を鬼蜘蛛丸は見ていられなかった。


短いあのシーンだけで鬼蜘蛛丸と義丸の、海賊としての生きざまと、二人の関係性をみせたかった。


演出の臣太朗さんに何回も稽古して頂き、あのシーンが出来上がった。

義丸と二人の時間を忍ミュで出来たのは本当に楽しい時間だった。





それと




他の水軍勢も、再演から忍ミュに初登場していたのです‼


しかも地方によって出演者が変わるというw


東京公演→網問(あとい)間切(まぎり)

尼崎公演→東南風(やまじ)航(かわら)

静岡公演→白南風丸(しらはえまる)


好きなパターンはどれですか?w








あとあと、再演のマルチエンディングでは水軍がそれぞれ歌わせて頂きました。


鬼蜘蛛丸と蜉蝣は『海男』


THE男の歌って感じ!!蜉蝣のアニキと歌わせて頂いてめちゃくちゃ楽しかったよ〜〜緊張もしてたけどw











今日で7弾再演は終わってしまいましたが、まだ学園祭があります‼


その時に、また皆様と笑顔で再会出来ることを、心よりお待ちしております。










ありがとう。



仲間たち。



いつもスケジュール管理や僕たちの身の回りの事を考えて下さる制作の方々。


共に戦って下さった舞台部の皆様。


演出の臣太朗さん、歌唱指導のよしずみさん、みおうさん、振り付けのまやこ先生。



そしてそして、劇場まで足を運んで下さった皆様。



たくさんのありがとうよ届けー!!!!!!!



心からありがとうございました‼



☆まさ☆