医療技術が進歩し早期発見できる


おかげでしょうか


2人に1人、乳がんで言えば9人に1人?が


癌になっている時代チーン


普段病院に行かない人が全身を調べると


どこかしらに癌が見つかるかもショボーン


そして意外とそう言う人こそ


手遅れだったりするしょんぼり



集団健診を受けているから安心だと


思っていたら大間違いだし


仮に健診で引っ掛かって病院の


再検査で大丈夫だったとしても


翌年に1年ものとは思えないほど大きな


癌が見つかったりするびっくり



私だけは大丈夫、癌になった人は


可哀想だけど自分には関係ないし


癌になった人と一緒に、働くのは


気を使わなきゃならないし色々と厄介、


できれば辞めて欲しいと思っている人も


少なからずいるのではないでしょうか真顔

(私も若い時はそんな中の1人でしたショボーン)



しかしですよ✋


2人に、1人が癌になっている時代に


こんな考え方を持っている人こそ


時代遅れでナンセンスですよね笑い泣き


(今時、ナンセンスって言葉つかうのも

時代遅れだけどさデレデレ笑)




なので私は考えました真顔


癌になって働く人達のために特化した


法案ですニコ(おいおい大きく出たなポーン笑笑)



何も特別扱いをして欲しいとか


そう言う事は一切ありません


ただ育休や介護や生理休暇その他諸々、


有給があるように癌休暇や、


モラハラやパワハラがあるなら


癌に特化したガンハラの防止策、


保険や金銭面に関する助成等々┅



特に正職員で働いていないと


福利厚生の恩恵が受けられない事が


多いかと思うので叫び


パートやアルバイト等の非正規雇用者にも


受けられるようにおーっ!!!




是非とも明日は我が身の精神で


癌と戦っている人達の


安心して普通でいられる場所を


奪われないように国全体で考える時が


来ていると思いますよーパー



私が生きているうちは無理かと


思いますが笑い泣き




昨今コロナ、少子化対策に力を


入れているようですが、


同じようにこれからの子供達の為にも


2人に、1人が癌になっている


今こそ困難な病気で


苦しんでいる人達が少しでも笑顔で、


いられるような治療薬の発展と


対策を望まずにはいられませんお願い




ご清聴ありがとう御座いました(笑)