美容院へ行って、ヘアエステして髪を切ってもらった。短くなった。

髪がきれいになっていい気分になったので、このまま帰るのももったいない気がして、雰囲気のいいカフェに入った。

せっかくだから何か食べようと思ったけど、心惹かれるものがなくてラテだけ注文した。

お供は、室生犀星の詩集。

 

 
 

 

入った時はお客さんがいなくて、ひとり静かに詩集を読んでいたけれど、しばらくすると一組、二組、三組…と、女性同士のお客さんが立て続けに何組も入って来た。

あっという間に賑やかな空間に。世界が変わってしまった。

 

それぞれが友達同士のようで、何かが楽しいようで手を叩いて笑ったり、お互いのものを褒め合ったり、スイーツと自分を入れた写真をキメのポーズで撮ったり、楽しそうに話している。

瞬間、私のもとにひとひらの孤独が舞い降りて来て、妙に戸惑った。…

友達とのお喋りよりも、ひとりの読書を自分で選んでいるんだから、普段は気にすることないんだけれど、時々こういうのが舞い降りてくるときがある。

20代くらいの若い女性から40代くらいの女性まで、友達同士でやけに楽しそうに話しているのを見ていたら、手元の本がなかなか読めなくなってしまった。

 

出ようと思って本を閉じようとしたけれど、、

その時、開いていたページの詩が「赤城山にて」というタイトルだった。

自分は今きたないものを弾き飛ばす

自分はこの美のなかに呼吸する

自分の頬にはじめて

微笑みが乗りうつる

ひとりきりで生きて来た

勝利を感じる

ひとりきりでいたことに

勇敢を顧る

・・・

 

詩の最後、小さい文字で補足のように書かれてあったことば。

美しいものはいつでも孤独の中にある。群集は美を会得しません。彼は自分を導く宗教を持たないからです。ロダンの言葉。クラデル女史。

 

ロダンのことば、勝手ながら自分に言ってくれているみたいな気がして、なんか苦笑しちゃった。

この部分に付箋をつけてから、もう冷めてしまったラテを飲みほし、カフェを出て、別のお店でドーナツを買って帰った。

家で食べようと思う。

 

余分に買ったから、分けてあげようとも思うピンクドーナツドーナツ

仕事もしようと思う。