はい、どうも。

連日書いてます。なんでか、11月は色んなことが集中しましてご報告やら告知やら失礼いたします。

 

前回はこちらの記事をかきました。クリスマスレッスン3回分をまるっとZoomにてやったセミナーについてです。

↓↓↓ 便利な世の中、朝から出社して中抜けしてネットで講師業、で、また昼から出社。すご~い。ご要望がありましたら、お声かけ下さいね。日程があえばZoomやりますよ。。。たぶんにやり  参加者さんの感想に涙腺崩壊寸前でした。ありがとう。

さてさて、前置きが長くなりましたが、

 

なんと、わたし、東京セミナーをひかえています。

今、まさに内容を精査しているところです。

 

「えいごはおもちゃ」を語るうえで、

もちろん子どもの発達や英語はもちろん、how toって大事なんだけど、

 

でもやっぱり、わたしが語る「えいごはおもちゃ」って親子について、特に母のことであったり、

今を生きる子どもたちの今を切り取ることだったり、

突き詰めていくと、教育観や自分がどうやって育てられてきたかってところまでいく

 

偉そうなことや、むつかしいことは教えられないけど、

 

お伝えしたいのは、

 

児童英語講師のみなさんには大きな使命があって、誰かを幸せにできるってこと。

 

そして、誰かを幸せにするのに自分を犠牲にしないでねって。

 

そのために私のやり方だけど、10年間で築いてきたものを私なりにお伝えするので、

 

それを踏み台にして先生方自身が豊かに、そしてもちろんレッスンが充実したものになりますよう願っています。

 

 

セミナーでは

 

親子でやる意味や意義を探りながら、

 

では実際にどんなテーマを選んで、

 

どのようにレッスンプランを組み立てるのか実践例をお見せしながら進めます。

 

私のレッスンはよくストーリーの中にいるみたい、ファンタジーだ、など言っていただけるんですが、

 

もちろん意図的に理由があってなんですがね。

 

ブログを読んでくださってる方はもしかしたら、あぁいつもの感じ?

 

的なことを理論的に実践例をもってお話します。

 

後半は参加者さんとワークをとおして実践照れ

 

ペアワークとかやりたかったんだぁ。化学反応が最高の醍醐味だと思う。

 

人から言われても、それは結局その人のフィルターがかかってるからね。

 

自分自身からわき出でてきたものや感じたものは最強、そして忘れない。

 

最後はプレレッスンとかまでいくといいなぁ。

 

 

と、ワクワクしながら、

 

えと、レジュメを今から作ります。

 

はい・・・・今から。

 

うん。今から。

 

頑張れって、言って~笑い泣き

 

 

てなわけで、もう来週だけど、もう少しお席があるようです。

 

この機会に興味がある方はいらしてみてくださいね。

 

今後の予定としては、仕事の状況をみて自分からの主催してのセミナーなどは予定してません。

 

(個人的にはもう終わりくらいな気持ちでやるのぉ~)

 

参加ご希望の方はこちらを↓↓↓

 

そして、なんと同日開催!名古屋から徳川ゆり先生もプチセミナーをされます。

今一度、ここも一回立ち止まって耳を傾けたい。

僭越ながら、講師陣の紹介文です

 

いや~書いた。

 

連日書いた。

 

んじゃ、またいつか💛