虹こえとえほん湘南虹
バイリンガル絵本

読み聞かせインストラクター

Masamiですちょうちょ 自己紹介はこちら

 

赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ【初級講座】
開催決定!

~お家に英語絵本を取り入れるための

ノウハウを学んで子育ての軸をつくろう~

2時間×2日間/受講費:22000円(税込)

詳細・ご予約はこちらから

 

こんばんは星

更新が滞ってしまいましたあせる

少し慌ただしくしておりますショック

 

でも今夜はビックリマーク

 

 

どうしてもビックリマーク

 

 

どうしても!!

 

 

紹介したい絵本があってひらめき電球

 

 

 

皆さんにぜひ知って欲しいので

書かせていただきますおねがい

 

 

今夜の1冊はこちらダウン

 

「ちび竜」

(対象年齢4・5歳~)

 

 

文は、あの

版画のはらうた I

の作者、工藤直子さん

 

そして絵は、

旭山動物園の飼育係を25年間務めた後に

絵本作家になった異色の経歴の持ち主で

あらしのよるに

の絵を担当した、

あべ弘士さん

 

ちび竜

↑(裏表紙までステキ。)

 

工藤直子さんは、

日本語のリズムを際立たせ

その音だけで情景を作る天才。

 

そして、あべ弘士さんは、

自然を愛し、生き物を愛し、

見事な観察眼で迫力ある絵を描く

作家さん。

 

このお2人がタッグを組んで

間違いなんて起こるわけがない

と思い、手に取りましたおねがい

 

 

結果・・・

 

 

 

 

 

驚きばかり。

 

 

 

 

 

 

 

美しい。

 

 

楽しい。

 

 

気持ちいい。

 

 

感動。

 

 

 

 

 

 

 

どうやって表したらいいんだろう。

 

ちび竜は最初

ボウフラと同じ大きさで

水たまりにいるんだけど

その描写だけで

 

もう心を掴まれてしまった。

 

 

きがつくと ちび竜、ぴんぴん おどっていた。

だれかと いっしょに、ぴんぴん していた。

ちび竜、ぴんぴん きいてみた。

「あなた だれ? ここは どこ?

それから それから、ぼくは だれ?」

 

 

 

これって、

「それから」が

1回でも3回でもいけない。

 

リズムが完ぺき。

読むときの音が美しい。

 

 

そしてこの後ちび竜は

ボウフラたちに言われます。

 

 

みんなで ちび竜 うまれるのを

たのしみに まっていた。

 

 

この後ちび竜は、小さな羽で飛び立って

様々な生き物に出会います。

 

そして、ちび竜はどんどん大きくなって

 

 

でか竜になります。

 

 

 

絵本のラストには、

大きな竜が現れるのです。

 

その時の迫力と感動は

この絵本を開いた人にしか

味わえない。

 

 

私は現在、日本語音読の

プログラムを作っていますが

マスク生活で顎も口も

うまく動かなくなっている人には

 

まさに、

こういった美しいリズムを発して、

調子を整えて欲しいなと思いました。

 

 

それから、

このちび竜は

きっと「今は小さな存在」の

子どもたちの

共感を呼びます。

 

自分もこんな風に大きくなりたい。

 

そんな風に思うかもしれません。

 

 

 

ということで、

 

お家にいながら

大きな世界に飛び込める、

素晴らしい絵本ですドキドキ

 

楽天ブックス「ちび竜」 (単行本絵本) [ 工藤 直子 ]

Amazon.co.jp「ちび竜」

 

 

多くの方の反応が知りたいですドキドキ

 

もしこちらの記事を読んで

こちらの絵本を手に取った方は

ぜひご感想をお聞かせ下さいねドキドキ

 

 

では、おやすみなさい星

 

 

こえとえほん湘南からお知らせ

 

①「赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ 初級講座」

・・・受講費用22000円(税込)2時間×2日間

 

詳細・ご予約はこちらから


②「ママの英語絵本チャレンジ講座」

(1講座2500円/3講座セット受講6500円)

 

ダウン開講内容はこちらダウン

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターかわのまさみの「ママの英語絵本チャレンジ講座」
 

すぐに受講をご希望の方はこちらから

 

(日程リクエストを頂いてから

開催日時を決めてお申込み、

という手順をとっております。

お気軽に、お問合せ下さい合格)

③英語絵本のおはなし会
「バイリンガル絵本クラブ」

 

リクエストにより

オンライン(Zoom)開催決定!

7月30日(金)6:30~7:00

早朝開催です!!

詳細・ご予約はこちらから

 

 

対面では、神奈川県藤沢市にある

幼児教育コミュニティアルナイルにて

8/20(Fri.)10:30~

開催予定ですウインク

 

下記いこーよのサイトをご確認下さい音譜

 

 

最後に・・・

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター

養成講座について

私の所属する、一般社団法人音読協会が、

この夏、平日金曜コースと夜間コースの

インストラクター養成講座をスタートします。


英語絵本読み聞かせの普及に興味のある方で
詳しいことが知りたい方は、お気軽に

公式ラインInstagramDMからご連絡下さいウインク