うちの娘、来月入園を控えています。

本人より母がドキドキ・・・。

 

ちゃんとお昼ごはんを時間内に食べられるだろうか。

トイレ行った後、ちゃんとスカートやチュニックの裾、

広げて挟み込んじゃったりしないだろうか。

と「しょーもない」心配をしています爆  笑

 

で、私の緊張を和らげるためにも

入園前に読むと良いかな、という絵本を

最近何冊かチョイスしていまして。

そのうちの1冊がコチラですダウン


どんぐりむらのどんぐりえん

なかやみわ さく

学研出版

1200円+税

 

はじめにビックリマーク

「どんぐりむら」シリーズは、

現在、計6冊出版されていて、

登場キャラクターは共通しています黄色い花

 

絵本によって、

ピックアップされているキャラクターが違うだけなので

読めば読むほど、

この世界のつながりを感じることができますウインク

まずは、そこが

こちらのシリーズの大きな魅力ですねラブラブ

 

今回はどんぐりむらにある、

保育園のような場所:どんぐりえん のお話ですニコニコ

 

どんぐりの子どもたちの登園から始まり

園での1日が描かれます。

どうやら、今度

「おみせやさんまつり」という催しがある様子。

子どもたちはその準備に一生懸命取り組んでいます。

次の日も様々なアイデアを出し、

みんなで協力して準備します。

先生たちも、子どもたちが帰った後

夜遅くまで準備を続けました。

 

そしていよいよおみせやさんまつりの日。

 

さぁ、どんな1日になるでしょうかはてなマーク

あとは読んでのお楽しみですウシシ

 

どんぐりむら作者のなかやみわさんは

隅々まで楽しめるよう

工夫して絵を描かれているので

1ページあたりに

子どもが眺める時間がとっても長いですし、

親子で話も盛り上がります音譜

 

例えばうちは、先に

「どんぐりむらのぱんやさん」を読んでから

こちらの絵本を読んだので

どんぐりえんに通う

ぱんやさんの子ども2つぶ

(あ、〇つぶ、と数えるようですよ♪)

くっぺとこっぺがどこにいるか、何をしているか

本筋とは関係なく探してみたりしていますウインク

 

あと、娘のお気に入りは、

お話の文には出てこないですが

園長先生がお世話をしている赤ちゃん達おねがい

娘はこちらの赤ちゃんがミルクを飲ませてもらったり

抱っこしもらっているのをみて、

ニコニコしています照れ(母性?)

 

娘に関して言えば、

3歳前半より後半の方が

よりこのシリーズを楽しめるようになってきている気がします。

参考になればと思いますひらめき電球

 

入園を控えているお子さんや

幼稚園、保育園に行っている子どもたちに、

ぜひ一度読み聞かせしてみていただきたい1冊ですチューリップ

 

 

また、結構前になりますが、どんぐりむらシリーズを

一度過去に紹介していますダウン

良かったらあわせてごらんになってくださいニコニコ