北の炙りあかり屋 イオンモール各務原店(各務原市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

昨日はお昼過ぎに高速飛ばして各務原市にある「みっぱらイオン」まで(・∀・)人(・∀・)買い物がてら久しぶりに来てみれば・・立派な立体

 

駐車場が増設されてた( ̄□ ̄;)スゴ!!620台増えて満車で空きを探してたストレスからも解放されそうですね~立駐の2F・3Fから直接館内に

 

入れるのも有難い♪それにしても平日でこの賑わいは各務原市民・・イオン好きすぎじゃね?( ゚∀゚)ノそういうぼっち達もイオンが大好き(笑)

 

ゴロゴロ×2~地元にも大型イオンモールできないかなぁ(*´▽`*)ちなみに「生鮮館やまひこ海津店」の跡地には「業務スーパー海津店」が

 

6/中オープン予定だそうです(`・ω・´)ゞこっそり地元情報でした~そんな「イオンモール各務原」は「イオンモール各務原インター」に改名し

 

絶賛リニューアル中!今後はフードコートも再拡大するらしく楽しみですね~それでは本題に入ろう( ・ω・)ノここまで来たのは他でもない・・

 

気になる店で遅めのお昼ごはんを頂きますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ1Fレストラン街に4/24オープンした「北の炙りあかり屋 イオンモール各務原店」♪

 

早速ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の店内へ~「いらっしゃいませぇ」と元気に出迎えられ奥のテーブルへ移動するとお約束のメニュー

 

チェック!美味しそうな写真が並ぶ中、一際輝いて見えた『あかり屋定食B(2079円)』と『焼き銀鮭とルイベ漬け丼(1639円)』を注文(`・ω・´)ゞ

 

しばくしてぼっちの『あかり屋定食B』が降臨(o^-')b品数豊富な海の幸&山の幸にテンションUP~中央のメイン(サーモン&コーンコロッケ)も

 

然る事ながら殻付き帆立の味噌汁や濃厚かぼちゃプリン(又は北海道産ミルクとあずきのなめらかプリン)も美味しく北の海の幸最高o(^o^)o

 
 
ミニ釜で提供される炊き立てごはん(人´∀`)お米は北海道産「ななつぼし」を使用しふっくら&もっちりとした食感は脂の乗った焼き魚や
 
揚げ物と相性抜群!蓋を開けた瞬間の香りと熱気もお楽しみ下さい♪しゃもじでよそった感じお茶碗2杯分あっておかずとのバランス良し

 

 

愛方は『焼き銀鮭とルイベ漬け丼』(o^-')bこちらも帆立の味噌汁(白味噌)&漬物付き♪北海道の郷土料理「ルイベ漬け」を自家製ダレ仕様

 

でご飯に乗っけ盛り~香ばしい焼き鮭も相まってワサビの合う一品!他のメニューも気になりますし欲張りなぼっちは全部食べてみたいな

 
 

食後の暖かいお茶のサービスで心も体もほっこりで大満足なお昼になりました~通し営業で、ランチ専用メニューがあるかは不明ですが

 

お近くまで行かれた際は「イオンモール各務原インター」ならびに「北の炙りあかり屋 イオンモール各務原店」へ是非どうぞ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

 
 
 
 
 
 
 
 
岐阜県各務原市那加萱場町3-8
イオンモール各務原1F
TEL 058-322-8417 無休
営業時間 11~21(LO20:30)
駐車場あり
 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 
読者登録してね ペタしてね