10/27(木)・今日の2人ぼっち( ´∀`)人(´∀` )香川県①♪ | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

10/27・28は、「全国旅行支援」を利用して3年半ぶりの四国へGO( ´∀`)人(´∀` )前回の松山市は流石に疲れたので今回は香川を満喫

ROYAL・ロイヤル  淡路サービスエリア店(兵庫県淡路市)


3:30出発→淡路島経由で四国へGo( ´∀`)/SAのレストランでロングドライブの疲れを癒す「フライエッグセット(890円)」&「朝定食(950円)」


配膳ロボットかわゆす(*‘ω‘ *)セットドリンクはもちろん玉ねぎスープ(笑)ランチなみのお値段しますが内容はGood♪からの~四国へ上陸して

吉本食品(香川県東かがわ市)


麺活まで3時間あるので1966年創業の老舗うどん店で饂活o(^o^)o「濃厚鬼醤油うどん」「かけうどん温(300円)」「ちくわ天(100円)」を頂く


 まさかの貸切状態に驚きが隠せない・・まかない裏メニュー→レギュラー昇格したニンニクバター&唐辛子&黒胡椒のパンチが癖になる一杯♪

らぁ麺Labo  七施(香川県さぬき市)


饂活の後は気になっていた5/14オープンの新店でぼっち麺活( ´∀`)/10:20着→ポールで待機→店の裏が海なので開店前に癒されてきました♪


お父さん&お母さんの温かい接客にほっこり~お久しぶりの大将に御挨拶して「えび白湯らぁ麺」→「チーリゾ」を余す事なく完飲完食!

BURGER CAFE Bit'z・ビッツ(香川県高松市)


愛方たっての希望でバーガータイム( ・ω・)ノ旅行に行くと食べたくなるらしい(笑)コスパ抜群&セットの種類も豊富で人気があるのも納得~


「スペシャルバーガー(780円)」&「オニオンリング&ドリンク(400円)」と「テリヤキバーガー(650円)」「ポテト&ドリンク(300円)」を完食

四国水族館(香川県綾歌郡)


たまには観光もしないとな( ・ω・)ノ2020年にOPENした次世代型水族館へ♪「入場料2200円/大人1人」を購入したらレッツエンジョイ(^o^)/


ペンギン・アザラシ・カワウソや魚等を観察し、最後にイルカショーを堪能してフィニッシュ!
修学旅行生達の笑顔が眩しかった(笑)


本格手打うどん おか泉(香川県綾歌郡)


水族館近くにある人気うどん店で饂活( ´∀`)/「ひや天おろし(1100円)」と「牛すじ・玉子・こんにゃく(各132円)」を美味しく頂きました


海老天2尾他、揚げたてサクサク天ぷらも然る事ながらコシが強く喉越し抜群なうどんが最高すぎ!セルフおでんもついつい手が出るやつ(笑)

ことひら温泉  御宿  敷島館(香川県仲多度郡)


こんぴらさんにあるこちらの宿にお世話になりますo(^o^)o全国旅行支援を活用してめちゃお得!夕食は食事処「花橘」での和会席~♪

1品1品丁寧に作られており、旅行ではバイキング派の2人も落ち着いて食べられる料理に大満足~朝食も同じ場所なので期待できますo(^o^)o


22:30~23:15に無料で振る舞われる「夜鳴きそば」を寝過ごし食べれず大失態(泣)アイス・お菓子・ドリンクも無料で至れり尽くせり♪
 
2人ぼっち最後の〆は【しるこさんとこばんちゃん】グイグイ距離を縮めるこばんちゃん(笑)追いかけっこも日常だけどなんやかんや仲良し♪
 
 
ダイジェストでお届けしましたが、詳しくは後日のブログで御紹介(o^-')bみんな見てくださいね~
 

 「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 
読者登録してね ペタしてね