すずまん軒(3&4回目合併号・大垣市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

2/22のお昼は、「カレー行かない?」と愛方に声をかけて6ヶ月ぶりの大垣市「すずまん軒」へ( ´∀`)人(´∀` )御存知の方もみえるかと思い
 
ますが・・岐阜市にある「らぁめん・つけ麺 すずまん」大将のカレー好きが高じてついにお店までOPEN!「満まる」も好きだったけどね(*´ω`*)
 
すずまんと言えば・・独立された方が小牧に「えじまん」の名で出店されましたが惜しまれつつ閉店・・だがしかし!そのえじまんが2/5、約3年
 
ぶりにファン待望の移転&復活(o^-')b連日多くのお客さんで賑わっているようですね~自分も早く行かねば♪話をカレーに戻しましょう(笑)
 
ふと見つけたTwitterをフォローしたら新メニューを発見♪早速頂きに参りました~少し空いて6ヶ月ぶりの訪問です(`・ω・´)ゞ雨の中の訪問
 
入店し券売機を見ると、いつものメニューに加え『限定ガーリックカツカレー』『すずまんカツカレー』が増えてる(*´ω`*)この後仕事があるので
 
NEW『すずまんカツカレー(900円)』一択(。+・`ω・´)キリッ・・里咲さんは『カツカレーあいがけスモールサイズ(850円)』だそうです・・足りるの?(笑)
 
「テーブル席をお使い下さい♪」といつも優しい笑顔の店主さんにホッコリ~営業時間が変更になってますのでお気をつけ下さいo(^^o)(o^^)o
 
しばらくして香ばしいスパイスの香りと共に「お待たせいたしました~」と注文品キタ――(゚∀゚)――!!こちらが新メニュー『すずまんカツカレー』

 

券売機には『甘くて辛い!辛くてうまい!』のキャッチフレーズが・・食べ易いサイズにカットされた揚げ立てのカツと彩り豊かな付け合わせ
 
スプーンを装備(。-人-。)イタダキマス・・パクリ・・あっ辛くない(*´Д`)=з・・が次第に汗が・・甘くて辛くてやっぱり辛い!でも旨い!という感想(笑)
 
ルーの量もなみなみで逆に御飯が足りなくなる(≧∇≦)し・か・も・・追いルーのサービス有り(o^-')bあいがけ用の2種のルーから好きな方を
 
サービスで追加してもらえるので、やはりご飯大盛推奨♪『すずまんカツカレー』オススメですよ~次回は『限定ガーリックカツカレー』狙いで
 
 
こちらは里咲さんの『カツカレーあいがけスモールサイズ』(σ・∀・)σ目玉焼きがデフォで乗ってるのは嬉しい♪中央のご飯を境にして2種
 
のルーを食べ比べできる看板メニュー( ´∀`)人(´∀` )お好みでトッピングを追加しガッツリいっちゃって下さい!少し足りなかったらしい(笑)

 

 
合併号につき8/12の記事をサラッと(*´▽`*)1ヶ月半ぶりに「すずまん軒」を訪問~ぼっちは『カツカレーあいがけ(950円)』「とんかつ(200円)」
 
 
里咲さんは『カツカレーあいがけスモールサイズ(850円)』をポチッて着席(*゚∀゚人゚∀゚*)デミ&ポークあいがけスタイルですが1種類でもOK!
 

 

卓上に辛いチリソースが仲間入り~画像を見る限りでは同じように見えますが・・玉子の大きさで比べてもらえればトレイの大きさが違う♪
 
「エビフライ(130円)」「カニクリームコロッケ(150円)」「目玉焼(100円)」をドーンと追加トッピングして大盛で食べたくなる~みなさんも是非どうぞ

 

 
 
 
 

すずまん軒

岐阜県大垣市静里町143
TEL  なし  不定休
営業時間  月~木曜  11:30~15(LO)  
金土日曜  11:30~15(LO)  18~20:30(LO)
カウンター8席・4人テーブル1つ
駐車場14台あり
 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 

読者登録してね ペタしてね