ラ・リーモ(海津市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

このは珈琲 」を出発したぼっち&里咲さんは、珍しくWモーニングを回避(ノ゚ο゚)ノあるお店のオープン時間に合わせて


計画的に行動します(`・ω・´)ゞ稲沢市から向かったのは、ぼっちの地元である岐阜県海津市ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


何もない田舎町ですが、唯一【お千代保稲荷】は有名ですね♪お目当てのお店はその中にあります(σ・∀・)σ


平日なので無料の駐車場を狙っていたのですが満車&数台待ち(´・ω・`)5/1ということで前日の月末フィーバーの


余韻があるのかもしれません・・タイムイズマネー・・仕方なく300円を支払い、旗振りおばちゃんの誘導する場所へ駐車~


「里咲さん、ダッシュだよ!急いで!!」ヽ(;´Д`)ノ賑わってる露店の人々を咖喱にかわしてお店に一目散((>д<))


シャッターには間に合いませんでしたが、11:05に『欧風カレ専門店 La Ree-mo・ラリーモ』到着~(*´Д`)=з


外観を一撃でパシャったら息つく暇もなく入店します!ガチャリ・・何とか1テーブルだけ空いていました(*^o^)乂(^-^*)


6人掛けのテーブルのため、端っこに向かい合せで着席♪これだと後客が2人でも4人でも相席できますからね~


数回訪れているお気に入りのカレー屋さんですが、最近は忙しくて約3年ぶり・・ぼっちのブログ初登場です(*゚ー゚*)


久しぶりなのでメニューチェックから・・ここはベースが甘口なので辛さを求める方にはオススメできません(。-人-。)


ただ、ちょい辛&激辛は選ぶことができます♪食べたことがないので、どれほどの辛さかはご自分の舌でお確かめください(笑)


狭い店内ではお店の方がてんてこ舞いヽ(;´ω`)ノ急いで注文品を決めましょう!ぼっちが『豚の角煮カレー(1230円)税込』


+チーズ大盛り(100円)、里咲さんが『ロースカツカレー(1080円)』をオーダー(^_-)☆全ての咖喱にサラダ&漬物付き♪


本当にタッチの差でした・・あそこで有料駐車場を選んだ判断・・年甲斐もなくダッシュ・・間違っていなかった( ̄ー☆


11:15で店内満席&10人待ち(((゜д゜;)))これがこのお店の人気ぶりです!予約不可!ん?待ち相席に違和感が・・


(°д°;)チャイルドシートにじっさがちょこん♪・・それ、待合席じゃないよ( ̄ー ̄;里咲さんもポカーンです(´□`。)


そんなこんなで注文品が到着~(*^-^)b炙られた角煮・・というよりもポークステーキがカレーの上にドーーーン!


超美味そうなんですけど~(≧▽≦)撮影を手短に済ませたら、いただきます(。-人-。)・・パクリ・・美味い・・美味すぎる!


とろっとろに煮込まれたカレールーは、元ホテルシェフの店主が3日間かけて作ったこだわりのルー(*´Д`)=з


1度食べた人をヤミツキにさせ、リピーター続出の人気店になりました♪【お千代保稲荷】と言えば『串カツ』


と答える人がほとんどだと思いますが、ぼっち&里咲さんは『ラ・リーモ!』と答えますよヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ちなみにご飯は男性では少ないです・・今回改めて感じました(´・ω・`)ぜひご飯大盛り(+100円)にしてください


カレーの大盛りは多分ありません・・ご飯は岐阜県産のハツシモを使用(*^.^*)



ぼっちを驚愕させたのがこの「豚の角煮」(ノ´▽`)ノ美味しさはもちろんのこと、めちゃくちゃ柔らかくてジューシー♪


確かに角煮という表現がぴったり来ます(●´ω`●)ゞこれ1枚だけでもご飯2杯はいけますよ(笑)それほど美味い!


里咲さんにおすそ分けしてあげましたが、やはり大絶賛(*^o^)乂(^-^*)ちなみに一番人気は『オムレツカレー(980円)』です


カレールーは一切の具材はありません・・煮込まれて野菜の旨味がギュッと凝縮されております(*^.^*)


ぼっちでも甘く感じますが、これがまたいい(*´Д`)=зとろけるチーズとの相性はやはり最高でした♪


こちらは里咲さんの『ロースカツカレー』o(^^o)(o^^)oこちらも定番のメニューですね~説明はもはや不要・・ただただ美味い(*´Д`)=з


断面図をパシャリ・・シャリッとジューシーなロースカツに大満足な里咲さん♪おすそ分けいただきました(´∀`)


食べていて気付いたのは、食べ終わるとお客さんはすぐに退席されます(ノ゚ο゚)ノ待ってる人が店内&外に


いるので自然にそうなりますよね~提供も回転もかなり早いです♪更に、外に並んでる方に注文を聞きに行き


あらかじめ提供の準備をしておくスタッフさんの対応も、早さの秘密かもしれません(^_-)☆営業時間は11~15(LO)


食べログ情報とは異なりますのでお気を付けくださいm(_ _ )mこの後はゆっくりブラブラとお買い物(^O^)/


欲しかった靴も買えて良かったですね~後に事件が起こるのですが、それはまた今度のお話で(((( ;°Д°))))


歩き疲れたので少し休憩しましょう・・おちょぼさんの中にある『アイス工房ケルン』でのカフェタイムです♪











La Ree-mo・ラリーモ

岐阜県海津市平田町三郷1200-4 お千代保稲荷内

TEL 0584-66-3930 木曜休み

営業時間 11~15(LO) 完全禁煙


読者登録してね  ペタしてね