ここ中国に駐在して最初に思ったのは… 美味しいパンにめぐり合えない~!!!!
なぁ~んて思ってました。
が。
だんだんと自分の美味しさのハードルが下がる、、、というか
舌(ベロ)メーターが狂ってくる、、、というか
慣れてくる、、、というのが、しっくりくるというか
いまでは、肉松パンが大好きになり(笑)
見つけると買ってしまうほど。
これは、BreadTarkの肉松パンなんだけどー(正式名称は忘れてもたー)
これは辛くないほうで、辛いほうもあります。
※日本で言う「さきいか」のようなかんじのもの?!をパンの周りにマーガリンでつけて
中にもマーガリンorクリームが入ってます。
そして、ココ最近のお気に入りはMETOROのフランスパン(ミニ)
6個入りで、3.8元 質も優秀やし、価格も優秀
これを求めて二週間に一度電動チャリで、METOROへ買出しに行っているというても
いいかもしれへんな~
先々月あたりに蘇州にも、ウォルマートができまして~(笑)
深圳駐在時代はお世話になりましたアメリカ資本スーパー(なのに、超~ローカル化)
ウォルマのパンもけっこう買ってました~。
今度買出しに行ってみようーっと。 あのパンあるかなー
ちなみに蘇州は美味しいパンがたくさんあります。
日本人職人さんがいるボン・パルファン、Tabolo、FrankoPapa、Yamazaki、、、
ホームベーカリー買わなくてよかったよー