GWも明けて


という書き出しからして時間軸がおかしいのですが、気が付けば本当にしばらくブログアップしてませんでした。


肘の怪我もあってロードバイクに乗れていないのもありますが、1年の中で仕事が一番忙しい時期もあって随分間が空きましたね。


まあ、忙しいからといって四六時中仕事をしてるわけもなく、GWも半分以上仕事してましたが合間をぬって息抜きもしてきました。





まずは丹後トリガイを食す。

この時期の旬で京都の北部丹後地方の特産です。

しかし、地元に近いゆえ逆に特産品を食べる機会が無い。一度ちゃんと食べたいなと思い現地へ出向きマジ購入です。

この時は一枚1500円でした!やっぱブランド貝はスゴイ。味は抜群。刺身でいただきました。貝の風味と磯香りが一度に口の中に広がり最高の味でした。サザエのようなコリコリ感を味わうのではなく圧倒的な「海の香り」を味わえる感じです。実食できましたので京都府民としても自信を持ってご紹介できる最高の一品と確信しました!



で、その帰り、せっかく丹後へきたのでということで、「ばら寿司」で有名な店に寄りテイクアウト。

遅ればせながらのGW初日はいい感じ。


翌日はもうGWも最後。

イヤイヤ、なかなか追われてる自分ですが、休む時は休まないと!




この日は藤の花鑑賞。


白井大町藤公園


近場だったのですがこれまで一度も行ったことがなく今回初めて行きました

観光客がエグい!(まあ私達もその一部ですが)

自家用車でサッと行って「綺麗ね」って帰ってこようと妻と出かけましたが、なんのことは無い駐車場へとめるだけで目視で一時間以上はかかる感じ。一応地元民なので周囲観察するとシャトルバスがあることを発見しのでそれを利用しなんとか現場にたどり着きました。






天気も最高。

短いGWでしたが自分には十分な時間でしたね。

いつもなら確実にロードバイク乗ってますが、まあ今年は怪我しているなりの過ごし方ということで(笑)


PS

こんなもの手に入れました。

ヤフオク


パッドつきインナーパンツ。

レーパンもいいけど、カジュアルパンツでロードバイク散策する時に活躍しそう!

早く肘治したいな!