こんにちはニコニコ

愛知県半田市青山の結婚相談所

 

ブライダルサポートA.F.Y 

(Accoさんの相談所)

婚活カウンセラーの わかたあきこですウインクキラキラ

 

 

今日はAFYの23歳の女性会員さんが、

真剣交際中の、お相手のご両親へご挨拶へ行く、という

 

大イベントがありましたビックリマークビックリマーク

 

 

本人も、“緊張します”と言っていましたが、

私の方こそ、朝からそわそわチュー💦

 

この女性会員Mさん、

まだお若いのですが、本当にしっかりされた方で、

礼儀正しく、笑顔のとっても素敵な方なので、

全く心配ない!と思っていましたニコニコラブラブ

 

 

でも、ご挨拶に行かれる前には、

少しだけ、気を付けた方がいい事もあるので、

いくつか、アドバイスさせて頂きました。・

 

 

私は、26歳の長男と24歳の長女の母親でもあります。

 

ちょうど去年、

2人の子供は同じタイミングで入籍したんですビックリマーク

 

なので、

 

息子が結婚相手として、彼女を連れて来た日も、

娘が結婚相手として、彼氏を連れて来た日も、

 

忘れることはありません✨

 

2人とも、良いご縁に恵まれて、

(親として)幸せを感じましたラブラブラブラブおねがい

 

 

先方の親御さんとの初顔合わせも、

 

①新郎の母という立場と、

②新婦の母という立場で 経験させて頂きましたおねがい

 

親も親で、

どんな方を連れてくるのかな~。・ と思うもの。(ドキドキ)

(何着るの~、、なんてね、思ったりします^^)

 

 

そんな経験もある事から、

きっと、Mさんなら先方のご両親も安心されるに違いない✨

と思っていましたニコニコ

 

ご挨拶の前には、

 

💎お食事時を避けて、午後の早い時間にお会いする

💎お宅にお邪魔する際、手土産を持っていく

 ・(彼に事前に聞けるのであれば)ご両親の好きな物を

 ・金額は3000円~5000円くらいのもの

 ・熨斗をつけて頂き、“ご挨拶” とする

💎終始笑顔を心がける

💎二人は仲良が良いという関係を見てもらう

 (イチャイチャするのではないですよ)

💎“本日はお忙しい所、お時間を頂いてありがとうございます” というお礼も添えて

 

 

緊張していても

ご挨拶をきちんとして、

笑顔を心がけていれば、まず大丈夫ウインク

 

お見合いと一緒ですね!

話す、聞くのバランスも大事ですね。・*

 

それに、彼も横に一緒についていてくれますからね。・

 

お嫁さんになる人を連れて来てくれるなんて、

親としても、本当に嬉しい事なんですおねがいおねがいラブラブ

 

この、ご挨拶が済んだら、ホッとしますよね。・

 

これから家族になるんです。

 

いい関係を作っていきたいものですね音譜音譜

 

Mさんは、

思った通り、

先方のご両親にも大変、好印象で、

ニコニコしてとっても可愛い子だね✨

また遊びに来てもらいね、 と言ってもらえたそうです。ラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

私も本当に嬉しい~~~💖です✨

 

娘のようなもんですからね、

そう思ってます音譜

これからも、ずっと見守っていきたいな、、と心の中で思わせて頂きました照れ

 

嬉しい日になりましたピンクハート

ありがとう✨✨

 

 

 

公式LINE下矢印下矢印下矢印

お友達追加してくれた方には

誠心誠意、成婚まで一緒に走りますよ!