マーケットに並んでいるたくさんのたまご。



そのほとんどがマレーシアからの輸入です!

そして、よく見るとたまごには毛や汚れがちらほら滝汗

初めて買われる方は抵抗があるかもしれません。

 



そして、

白い紙に個数と値段しか書かれていないたまご達 •••

何が違うのかおじちゃんに聞くと丁寧に教えてくれました!ニコニコ

まず、こちらが
右  : ピータン    1個40セント
左  : ソルティッドエッグ1個40セント
         (黄身だけ使います!ニコニコ)

次に、
白いのがカンポンエッグ
色が濃いのが一番よく売れているノーマル卵
S 2.40$  M  2.50$  L 2.60$

そして、
値段もお高く•••
お座敷高く積み上げられているのが、
烏骨鶏たまご            10個  4.5$

うこっけいは、体だけでなく内蔵まで黒く、中国では"不老不死"の食材と言われた栄養価の高い鶏です!
マーケットの鶏肉屋さんでも、うこっけいはよく売っていますよね!薬膳スープにぴったりです照れ


賞味期限を聞いてみると

"冷蔵庫で1ヶ月くらいもつよー"

とのことニコニコ

 


日本だと約2週間の賞味期限が一般的なので、常夏のシンガポールで売られているたまごが

どうして1ヶ月も日持ちするの?

と不思議に思うかと思います!

衛生的にも大丈夫かなぁと心配される方も多いはず!滝汗

 


お隣のマレーシアから運ばれた"たまご"は新鮮な状態ではありますが、そのたまごが、いつ▪どこで▪どのように運ばれてきたかまでは、残念ながら消費者には分かりませんよね•••えーん



なので、

私たちは目の前にあるたまごをよく見極めて買わなくてはなりません!




そこで、ここからは

美味しいたまごを見分け方

について書いてみたいと思います!ニコニコ



●マーケットのたまごを買うときに気を付けること


たまごが割れていないか?ヒビが入っていないか?



手で持ってしっかりと重みがあるか?(古くなったたまごは軽いので避ける!)



お客さんの出入りは頻繁にあるか?(お店の回転率で新鮮なたまごが出回っているかどうかを判断できます。)



店頭に残り少ないたまごを置いてある場合は避ける!(売れ残った古いたまごかも?)

 



このチェック項目をクリアをしたら、

次は自宅での保存方法についてです!ニコニコ



雑菌が多くついているように見えるたまごですが、産んだばかりのたまごの最外層には"クチクラ"という雑菌や微生物が付着するのを防ぐ薄い膜が付いていて、サルモネラ菌は付着していません!(まれに腸内感染した鶏が産んだ卵の殻にはサルモネラ菌が付着していることがあります!ガーン)

なので、汚れが付いているからといって家に帰ってすぐ水で洗うのはよくないんです!チュー

なぜかというと、たまごはよく見ると小さな穴が開いており、呼吸をしている状態です。

洗ってしまうと表面の汚れは落ちますが、濡れてしまったことで"クチクラ"が剥がれてしまい、かえって雑菌が入りやすく傷みが早くなりますゲロー




では、どうやって保存したら良いのでしょう?ショボーン



汚れているたまごをそのまま冷蔵庫に入れるのは衛生的によくありません。

その場合、次のやり方で保存してください。

 


1.たまごの表面についている汚れをキッチンペーパーでやさしく落とす。


2.タッパーもしくは空いているたまごパックに入れて冷蔵庫で保管。

☆ポイント!  他の食材と重ならないように、たまごの定位置をきめておくと良いですウインク

2週間程度を目安に頂くのが良いかと思います!ニコニコ

 

 


ちなみにマレーシアでは、その日採れたてのカンポン卵がTTDIで買えますよねラブ

資源や食糧に恵まれた国ならではで羨ましい限りです!おねがい

 

 

 

最後に•••

ご存じだと思いますが、マーケットのたまごはでは食べられません!


また、カヤトーストについてくる温泉卵は半熟ですが、火は通っているので"生たまご"ではありません。


たまごの特性を見てみると、 

  

卵白の固まる温度は70度

卵黄の固まる温度は65度


です!

70度前後のお湯で20~30分加熱している温泉卵はほぼほぼ菌は死滅しています!

ちなみに75度1分以上の加熱でサルモネラ菌は死滅します!


ただ、体調が優れない場合や子どもによっては下しやすいこともあるのでご注意下さい!ニコニコ



 





ついつい洗ってしまいがちな"たまご"ですが、上手に保存して美味しく頂きしょう!照れ






今回は、

"マーケットで新鮮なたまごを買おう!"

というお話でした!ニコニコ