皆さんこんばんは!!

先日の土曜日は、

みちしおの松崎船長に会いたかったので樺島に行って来ました\(^-^)/



お世話になりましたウインク


もちろん予約の電話は前日(笑)( ̄ー+ ̄)

1月はじめに良い感じだった事もあり、6番が空いていたので予約ウインク

ただ、他が空いてなかっただけですけど(笑)照れ


いつも通り、6時半に出港ニコニコ

夜明け前に到着ちゅー

釣り座は、

まずは左側に構えます!



やっぱり左手前への当て潮(≧▽≦)

想定内ですチュー


薄暗い内から釣りはじめると、

まずは〰️、



おともだチン(笑)(。-∀-)

今日はチヌ釣りじゃないので優しくリリース!


さらに、

中々の尾長のような引きで、



40くらいのサンノジニヤリ

騙されました(笑)ニヤリ


それから、



足裏尾長口笛

そのあと、もう一枚アタリ、

またまた良い引きで、



ハイッ!!!

サンノジ(笑)グラサン

もう騙されませんよてへぺろ


しばらくして、

またサンノジキョロキョロ

ウンザリなので画像ありませんショボーン


中々本命が来ないので、

先端から左側の瀬の近くを攻めたり、

左側に移動して白戸との間のワンドを釣ったりしますが、ダメゲッソリ



結局、

キープできたのはこれだけでした!



20センチ前後の本カワハギを5枚ウインク

まずまずです(*´∀`)♪





んっ?


んんっ!?


今回はカワハギ釣りですよ(笑)( ̄ー+ ̄)

掛けるのが難しいので、途中から小さいアタリを取る練習をしていましたからニヤリ


クロはボーズです(≧▽≦)

まあ、

自分の腕では難しい状況でしたガーン



実は、今日も行ってきたのですが、  

それはまた後日ビックリマーク

ではでは➰