スライドを引いたその姿もかわいいよ!
まるでアリクイかマーモットの威嚇ポーズのような、荒々しくもキュートなその姿もたまらないぜっっ。
今どきのガスブロらしく、EJポートからメカが露出することはない、、、、
あれ、、、?
なるほど、ローディングノズルにリターンSPはついてないのね。
まあそれで、コストが抑えられるのなら全然大丈夫の大歓迎っす。
ポートから指突っ込んでくいっとノズルを押し込めば、ちゃんと隠れてくれるのでセーフ。
(最初はリターンSPつけるのを忘れられた不良品かと思ったのは内緒
リングハンマーが好きなわたくしですが、PPKはこんな奇天烈な形状だったのですね。
Fピンを叩く部分から一段上がってスパーになっています。
これはなかなか面白い形状っ。
なんか赤ちゃん(エケチェン)の腕のようなむちむち感に思えるわたくしの感性はちょっと異質なんやろか、、、
さあ、ぼちぼち実射しまっせっ。
18発入るマガジンにタマとガスを入れて準備万端。
狙うは5m先のペーパーターゲットだぜっ。
スライドを引く感触は軽く滑らか。
よーっく狙いを定めてトリガーを絞るっ。
※動画はカラ撃ちによるイメージです。
キレのある心地よいリコイルが手を叩くっ。
気持ちいいっ。気持ちいいよ、PPK!
お、、、、?
ど真ん中もあるものの、右下に寄るのはわたくしのクセか?
てか1発は的にも収まっていない有様なのはまだパッキンが慣れていないのか何なのか。。。
いずれにせよ、お座敷シューターには充分過ぎる性能であることには違いはなさそうだぜ。
最後に、いつもの弾速計をマズルに押し当てて初速計測っ。
コンパクトガスブロとしては上等な部類じゃなかろうか。
ただやはりマガジンの小ささによるガスの容量の少なさはあるかも。
タマは18発入るんだけど、連射すると続けて2マグ分はちょっち厳しそう。
まあお座敷で楽しむ分にはリアカン7発で適量なので充分なガス容量だぜ。
少なくとも、1マグ分は安定して動作するのでそこんとこに問題は生じないんだぜっ。
これ、『いい』です。