川上哲治監督率いる読売ジャイアンツは

1965(昭和40年)〜1973(昭和48年)まで

9年連続日本一は90年のプロ野球の記録🏆


1965年 南海ホークス⚪️⚪️⚪️⚫️⚪️

1966年 南海ホークス⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️

1967年 阪急ブレーブス⚪️⚪️⚪️⚫️⚫️⚪️

1968年 阪急ブレーブス⚫️⚪️⚪️⚪️⚫️⚪️

1969年 阪急ブレーブス⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️

1970年 ロッテオリオンズ⚪️⚪️⚪️⚫️⚪️

1971年 阪急ブレーブス⚪️⚫️⚪️⚪️⚪️

1972年 阪急ブレーブス⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️

1973年 南海ホークス⚫️⚪️⚪️⚪️⚪️


それもパ・リーグの強敵を全て2敗までに

抑えての連続日本一ですからスゴイですねぇ

(4勝1敗5️⃣   4勝2敗4️⃣)


いくらミスタージャイアンツ『長嶋茂雄』や

世界の本塁打王『王貞治』選手が居るからと

言っても9年連続は川上監督の功績でしょう


僕はその世代ではナイので

見ることが出来ていませんけど

当時では珍しいバンドの連係プレーや

『ドジャースの戦法』の本(僕も買いました)を

参考に今では当たり前のプレーをして

他球団と差を付けていたそうです🏆


昔のプロ野球は悪く言えば軍隊野球?

(きた球を打てって感じ)


でもジャイアンツは今現在のように

サインプレーで守備隊形を変えたりなど

一歩進んだ野球をしていたので素晴らしい



さらにスゴイのは1965年と言えば

ドラフト会議が始まった年です🎯


今までの自由競争では無くて

ドラフトで戦力を均等にし始めてからの

9連覇ですから素晴らしい記録ですねぇ🏆



ちなみにプロ野球連覇🏆

セ・リーグ

21〜22年ヤクルト(高津臣吾)2️⃣

19〜20年ジャイアンツ(原辰徳)2️⃣

16〜18年カープ(緒方孝市)3️⃣

12〜14年ジャイアンツ(原辰徳)3️⃣

10〜11年ドラゴンズ(落合博満)2️⃣

07〜09年ジャイアンツ(原辰徳)3️⃣

92〜93年スワローズ(野村克也)2️⃣

89〜90年ジャイアンツ(藤田元司)2️⃣

79〜80年カープ(古葉竹識)2️⃣

76〜77年ジャイアンツ(長嶋茂雄)2️⃣


セ・リーグはジャイアンツ9連覇以降は

原辰徳ジャイアンツが3連覇2度🏆🏆

緒方孝市カープが3連覇1度達成が最高🏆



パ・リーグ

21〜23年オリックス(中嶋聡)3️⃣連覇中

18〜19年ライオンズ(辻発彦)2️⃣

14〜15年ホークス(14年秋山幸二•15年工藤公康)2️⃣

10〜11年ホークス(秋山幸二)2️⃣

06〜07年ファイターズ(ヒルマン)2️⃣

99〜00年ホークス(王貞治)2️⃣

97〜98年ライオンズ(東尾修)2️⃣

95〜96年ブルーウェーブ(仰木彬)2️⃣

90〜94年ライオンズ(森祇晶)5️⃣

85〜88年ライオンズ(85年•広岡達朗

86年〜森祇晶)4️⃣

82〜83年ライオンズ(広岡達朗)2️⃣

79〜80年バファローズ(西本幸雄)2️⃣

75〜78年ブレーブス(上田利治)4️⃣

71〜72年ブレーブス(西本幸雄)2️⃣

67〜69年ブレーブス(西本幸雄)3️⃣


ライオンズが89年に優勝しておれば

『10連覇』だったのにねぇ✌️🏆🏆🏆🏆🏆

(でも85年の日本シリーズは

タイガースに敗れていますから)



2連覇は比較的にありますけど

3連覇以上になると難しい?

今年はオリックスが4連覇を目指しますけど?

ジャイアンツ9連覇は異常過ぎますねぇ🏆