年々、企業が業績悪化で
それじゃなくても
参加チームが減っていてピンチ😵


やはり最近は独立リーグが増加して
色々な形からプロを目指す
選手が増えているために
社会人野球も厳しい状況です😅


さらに来期は三菱重工グループの
4チームが合併して半分に?😢

パワーシステムズ(横浜)・名古屋・広島
神戸・高砂が強化を理由に半分に?⚾
(以前にも横浜と長崎が合併しました)


さらに日本選手権の予選大会も
コロナの影響で『全大会中止』😷
さらに7月開幕の
『日本選手権』の中止も決定しました


しかしこれはイイ判断でしょうねぇ👍
ラグビーのトップリーグが
中止しましたけどラグビーも
まだ『アマチュア』🏉

もし選手に感染者が出ると
そこの企業(会社)に迷惑が掛かるからの
いち早くの中止にしたのでしょうねぇ?


社会人野球も『会社員』
メンバーから感染者が出ると
企業のイメージダウンどころか
経営にも問題が出るでしょう?


それじゃなくても参加数が
減っているのにこれ以上
少なくなれば存続問題?😢


やはり野球界にとっても
底辺拡大の大ピンチになります?


さらにプロ入りを目指している
選手たちはどうなるのか?


今年ドラフト会議はあるのか?
開催されても『退団者』が少なければ
指名選手も『少数』になるでしょう?


まさかドラフトも『中止』に
なるのでしょうか?⚾
(試合がナイですからねぇ?)