ガレージ長野 AF28 81.2cc | ガレージ長野

ガレージ長野

奈良県で2輪 4輪をイジってる おっさん

テーマ:
なんと ディオに安物 81.2ccボアアップキットを組んだよ 
しかし タイトルには AF28とありますが 実は 違ってたというのが 後から解り それは 仕方がない事で

さて 本題
{E983D93D-A090-40D4-8AB4-514A1F83966A}

やっぱり 50ccと81ccは見ただけでわかりますね

ボアアップキットだけでは ありません
{88768F11-D61B-41EE-A1BD-D506A5476A4B}

キャブレタ インマニ ローラー センタースプリング これに交換
{F3EA8556-7E20-46E2-A9C9-2440DD3A99A8}

{AF41F137-CE77-4CE6-8442-46F33A2D4011}

{1F6A2DE5-BB7B-4814-98AC-2EA5785BC96D}

シリンダーカバーを外し シリンダーを外し キャブレターを外し
{E93546C7-714A-4B4C-8541-A57C2D97A038}

インマニを取り付け・・・
簡単に言ってますが これが 安物のインマニで ボルト位置が合わず インマニの穴をドリルで削り 長穴にして なんとか付けたよ
{FEF1F1D2-8D4A-4DE5-8F83-70F9A8C886A0}

そして これからが しんどい
アクセルワイヤーを通して アクセル全開にしても スロットルは全開にならず なんとか アクセル全開にしたら スロットルが全開になるようにして
再確認で もう一回 アクセル全開にしたら・・

{5286F396-1741-4B35-B7AD-774D114B67D6}

ホルダーが割れた
仕方がないか だって 25年前のスクーターだから
慌てて これを買ってきたよ
{BE802005-BF66-4720-8535-E0961F776D64}

お助け3点セット
そして 完成
{A7C8D385-65CC-4E21-8ACF-8803BA20456B}

試運転したけど 距離にして 3km位走ったら エンジン止まり すぐにエンジンはかかるが 直そうにも暗くなってきたから また 今度