皆様のm(_ _)m御部屋に

お邪魔するのが遅れて

おりますm(_ _)m


3月10日のアップ時間の

今は白浜(^o^)円月島前で

星見中で御座います


本題に入りますね


船を見てから少し(^o^)

大阪のウォーターフロント

を散歩です


遠いですが関空への着陸機

が見えます

ランウェイ24への着陸態勢

に入ったバンコクからの

タイ航空機です

抹茶もタイ航空機で0時

過ぎにバンコクを離陸して

関空に着いて(^o^)

そのまま仕事に行った事を

思い出しますね 


タイタイタイタイタイタイ

タイタイタイタイタイタイ

(¬_¬)

痛いって言ってませんかぁ


(-""-;)オヤジ ハウス

さてブラブラ


海遊館

メインゲートは右側になり

ます


朝イチは人もいてないので

人が入る事なく撮れますね

(^q^) タラバやタラバ


大味ですが十分刺身に焼き

そして鍋にと


これだけあれば数日カニで

飽きてしまいますね(^o^)

レゴランドがあるのでレゴ

で組み立てられたペンギン

さんは人の来る前に散歩中

まだ天保山マーケット

プレースも開いてないので

天保山公園に


何かイベントしてるぅ

天保山まつり

朝御飯ー食べてないので

ぜんざい200円とフランク

200円(^o^) 少しは満たされ

ましたね

和太鼓演奏もありました

ハードに演奏するかな?と

思ったら(^o^)かなりソフト

でしたね

ホラ貝から始まったのです

が動画間に合わずでした

(T_T)

さて帰る前に見て帰り

ましょうか


昭和の町並みを再現した

フードテーマパークが

あります

 

なにわ食いしんぼ横丁

なにわ食いしんぼ横丁は

昭和45年開催の大阪万博を

目前にした昭和40年前後の

元気な大阪を演出テーマに

なっています

駅前商店街等の当時の大阪

下町をイメージした街並み

を再現

関西食文化を代表する

なにわグルメの老舗や元祖

の飲食や物販店を一堂に

集結させた日本初の関西

名物グルメのフードテーマ

パークです

大規模な敷地ではないです

が結構(^o^)観光客の方々は

楽しんでいますね 

兄ちゃん 今帰りかぁ~


今日はタバコいらんのかぁ


安ぅは(^o^)でけへんけど

マッチだけは付けとくでぇ

テツ


隣のチンチラにフラれた

からゆうて(-_-#)いつまで

スネてるねん


昼御飯あげへんからなぁ

いつまでもスネときぃ(-_-#)

抹茶ぁ~~~


雨降ってきたでぇ~


洗濯もん(¬_¬)濡れるから

はよ入れてや

おかぁちゃん


背伸びしてるけどポストに

とどけへん


どないしたら入るん 


郵便局に文句言ってぇ~な


おかぁちゃん聞いてる?


ポストの高さ下げてって

言いに行っといてぇ~なぁ

まいど

儲かってまっかいなぁ


儲かってたら駐車場料金や

電車代ケチってバイクで

(^o^)来まへんでぇ~


家からタクシー飛ばして

来るわいなぁ


そんな早朝から船を見に

走ってダッシュしてた抹茶

で御座いました


まる