年末から新年にかけて予定

していた2コース

 

関宿~ニューイヤー花火~

富士山~大井川鐵道

そして

 31日朝から福井の猫寺~

ブラブラしながら能登半島

を時計回りで珠洲市へ移動

し昼から珠洲市の道の駅か

見附島のパーキングで夜

まで仮眠の予定でした

 

しかし30日の夜から太平洋

側を選び命が繋がりました

誰が予想したでしょう

いきなり訪れる見えない

悪魔の使者

 

2024年1月1日午後4時10分

石川県能登地方を震源と

するマクニチュード7.6

令和6年能登半島地震が

発生しました

 

元旦の家族団欒の夕飯前を

襲った大きな地震

 

悪魔の使者は通り道を含め

甚大な爪痕を残していきま

した

 

抹茶が居た山梨県の山中湖

も外に居てもわかるような

凄い揺れでした

 

1月1日に発生し被災された

皆様は極寒の中を耐えなが

ら半月が過ぎようとして

15日の段階では亡くなられ

た方は221人

倒壊家屋から御家族の為に
も早い発見を願っています
日々朝から夜 夜中まで行方

不明の方々の捜索や寸断

道路を物資を運べるように

整備そして寸断集落へ徒歩

での運搬をして下さってる

自衛隊 消防 警察 支援隊

そして被災している皆様

本当に日々大変でしょうが

能登の復活の為に頑張って

下さいm(_ _)m

 

日を追う毎に見えてくる

被害の大きさや行方不明や

亡くなられた方の数が増え

倒壊状況や山崩れによる

寸断道路

珠洲市では津波も発生し

仮眠する予定にしていた

所は海の近くで地震時間は

(T_T)もし行ってたら熟睡中

抹茶は(@ ̄□ ̄@;)!!

寝ながら流されドアを開け

れず沖合いで沈み間違いな

く帰らぬ人に

石川県志賀町では震度7を

記録し気象庁は石川県能登

に大津波警報を発表しまし

 

その為(T_T)大火に襲われた

輪島の街に消防隊が入れず

消火開始には手もつけられ

ない大火になりました

 

能登半島では2020年12月頃

から群発地震が起きていま

したが今回の地震ははるか

に規模が大きいんです

これまでの群発地震は能登

半島の先端近くで起きてて

マグニチュードの最大は

23年5月5日に起きたM6.5

今回の地震はM7.6と40倍

以上のエネルギーがあるそ

うで余震も広範囲で起きた

のが特徴だそうです

 

揺れは日本列島に及び関西

でも1か2だろうと思って

いたら(@ ̄□ ̄@;)!震度4

病院ナースさんにライン

したら無茶苦茶 揺れたけど

避難まではと

凄いパワーが伺えます

余震のエリアは能登半島

西側の石川県輪島市沖から

新潟県の佐渡島の西の沖合

まで約130キロに及ぶんだ

そうですね

 

石川県だけじゃなく富山県

や新潟県そして福井県や

京都府沿岸部に鳥取県や

島根県と広範囲に津波や

被害も出ています

 

国土地理院によると輪島市

では約4メートルの隆起や

約1.2メートル西南西方向へ

のズレが観測されたそう

です

 

能登半島は日本列島が東西

から押される境界付近に

あり水平方向に圧縮されて

できる逆断層が集中してる

んだそうです

能登半島北側の沿岸には

M7級を含む地震を起こす

とされる海底活断層が複数

走っていて今回の震源断層

について北東から南西に

延びる長さ150キロ程度の

逆断層とみられると発表し

ました

 

能登半島では水平方向に

力がかかるため地下深く

から上がってきた流体が

地上に抜けず水平に広がり

やすいそうで断層面に流体

が入り込んで歪みが溜まっ

たり割れやすくなったり

するという

1日午後6時48分には日本

全国から災害支援隊で

集まった自衛隊 消防 救急 

警察の皆様が正月返上 休み

返上で石川県能登半島に

向けて出動しました

しかし被災地に着くまでの

道のりは長く能登半島に

入ると道路の陥没や隆起が

激しく電線も垂れ下がって

いたため陸路を断念

 

一部の部隊が海上自衛隊の

艦船で金沢港から乗船しま

したが上陸後も津波の影響

で倒木があり危険性が

高かった為(T_T)このルート

も断念されたそうです

ヘリ輸送を待って海自艦内

で一夜を明かし隊員たちは

現場に到着できないという

ジレンマを抱え早く被災者

に手を差し伸べ一人でも

多くの人を救出したいと

言う思いを募らせていたと

 

珠洲市の宝立町鵜飼地区に

入り倒壊した家屋に取り

残された被災者の捜索を

始められたのは3日の午前

9時ごろだったそうです

2階建て家屋の1階部分は

潰され電柱や家屋は津波が

流れた方向に倒れていて

県外ナンバーの車も多く

子供たちが帰省してた様子

 

深刻な現場を前にもっと

早く着きたかったという

思いもちらついたそうです

が72時間以内であれば生存

者を救える可能性も高く

迅速にできるだけ広い範囲

を捜索することを徹底した

そうです

 

現場に重機は到着してなく

本格的な機器を積んだ消防

車もない状況でノコギリ等

を使って活動を進めたと

特に困難を極めたのが

どこに何人の被災者がいる

のか?という情報を集める

事が先決

 

帰省してきた人が多かった

事や住民基本台帳と居住

状況が整合しないケースも

あり地元の消防団をはじめ

とした近隣住民が知ってる

情報を手がかりに捜索され

たそうです

 

発見できたが捜索は日付が

変わるまで続き救助隊は15

件の捜索にあたり救出でき

たのは高齢者5人で残念なが

ら全員亡くなっていました

避難所などで体調が悪化し

人の救急搬送もし道具や

時間さえあれば救出や救助

できた現場も数多くあった

といいます

 

救出を見守る家族らに

現状で持てる力で出来る事

はここまでで申し訳ないと

伝えると(T_T)ここまで

やってもらって(T_T)

ありがとうございます

救出できる人を先に救出し

てほしいとの言葉をかけて

もらったと言います

涙を流して握手を求める

被災者もいて人間の心の

温かさを感じ最後まで助け

る事ができなかった事に

やるせなさを感じ言葉が

出なかったと振り返る

 

第1次隊は現場で受け取った

ねぎらいの言葉や被災者の

思いを第2次隊の計39隊

133人に引き継ぎ4日の午後

7時ごろに帰隊したそうです

その後第2次や第3次隊が

重機を使うなどして再捜索

にあたっています

 

珠洲市での活動から感じた

のが顔の見える関係の大切

さで現場にたどり着くまで

や情報収集で他機関との

連携の大切さを痛感し日頃

から警察や自衛隊そして

地元の消防団などと密接な

関係をつくり情報を共有

する中で災害が起きた際に

精度の高い情報をつかめる

ようにしたいと思いを定め

たそうです

最後に抹茶が思うのですが

 

政府の裏金ホクホクの議員

見て見ぬふりしてる議員

こんな時に限ってメディア

に出て来ない議員

被災された方々を(-_-#)

しっかり目で見るんじゃ

なくて心の目で見てみろよ

 

困難な状況の中で皆が力を

合わせて助け合って今日を

明日を乗り切ろうとしてる

んやで

 

今まで発生してきた震災に

対して傍観者の目でしか

見てないから後手後手

決断も遅いし行動も遅いし

アイフルのCMと違うけど

何やっとんねん

 

頻繁に群発地震が起こって

たんですよね~

 

建物は昔からの木造なので

触れませんが食料や毛布

簡易トイレの準備保管

火災が起こった時の海水

吸い上げの簡易ポンプ

県や市は阪神淡路大震災や

東日本大震災や熊本地震を

見てきて何を学習してきた

んだろうと

 

何か起こってから涼しい顔

して綺麗な作業服着て

メディアだけ登場する国

(-_-#)

全く(-_-#)命を落としてまで

今後の教訓を作ってくれた

亡き方々の思いが全く生か

されてませんよね

 

精一杯やってますよ

(^o^)何を(^o^)結果がコレ

全て救助隊や支援物資に

何でも丸投げやん

いち早く動いたのは一般

の企業さんやん

 

もう日本に国会議員は

イランで国民と地方議員

だけで十分やっていける

 

いち早く優先順位を見極め

民間や財団の方々やん動い

てるんは

 

真っ先に現状把握は自衛隊

警察 消防しかできないんや

から国は(-_-#)いち早く沖合

いに避難させるフェリーや

客船並べて環境の良い避難

場所を作れよ

それも、┐(-。-;)┌避難船が

着岸したのは1月13日 

笑いが出ます

 

地震が来ても海上停泊なら

不安要素が少しでも緩和

されるんと違うん

何十年経っても変わらない

日本の危機管理対応

優先順位すら┐(-。-;)┌

わからんままの御粗末日本

本当に情けない

 

震災被害が出たら一番必要

な物を間髪入れずにヘリで

当日に現地に入れろよ

子供のミルク 水 発電機

毛布 簡易トイレ トイレット

ペーパー 前もって場所に

限らず国はリスト品の確保

スグ動かす事が出来るん

じゃないの?

海自輸送艦も沢山持ってる

んやし能登沖から2次3次

と物資を運べるじゃない

なら現地で動く方々は違う

現場に入れるやん何十人が

何キロも歩いて時間の無駄

にしなくても数人が被災地

にいてヘリで下ろせよ

ヘリを何機も積める艦載

艦船も沖合い停泊させれば

補給キーステーションに

なるんじゃないの

税金は(¬_¬)あんたら議員

の小遣いと違うで

もらってる給料分働け

議員全員が炊き出しに能登

へ行け~(^o^)ば~~~か

国や行政は自衛隊 消防 救急

警察の皆様方に頭下げて

有り難う御座いますの言葉

くらいかけたらどない??

無能総理が動いたのは2週間

┐(-。-;)┌ 何やっとんねん

 

そんな風に感じた抹茶で

御座いました

 

南海トラフ楽しみですね

能登半島地震では水そして

伊豆半島ではマグマ断層を

滑りやすくする群発地震

南海トラフ地震の前数十年

に内陸直下地震が頻発して

る過去歴

国や行政が(^o^)どんな準備

をしているのか?どう機能

させてくれるのか?

大阪万博で(^o^)お金が

ありましぇ~~~ん てか

(^o^)(^o^)(^o^)

何千億円かけて海沿いに

作った物が全て流されるで

堤防高くしても地震で崩れ

る事を想定してないんやろ

(^o^)地域住民みんな言って

るで(^o^)役に立つかいな

って(^o^)有識者も良く提言

出来るわって

いくら税金投入してるねん

役に立たない物の為に

しっかりしぃ~やぁ

学があっても愕然とする愕

なら意味ないで

 

いち早く一般より動かない

とアカンのは国

情報収集ばかりに時間を

費やすな(-_-#)1次物資は

情報収集前に届け終わら

ないとアカンのと違う?

 

有識者なんてアテにするな

災害は会議室で起きてるん

じゃない現場で起きてるん

だよ


間違った事🤔書いてるかな

 

まる