今回おどり終えて大阪に

帰ると10日にも郡上おどり

がありトンボ返りで郡上へ

戻らないといけないし9日

に飛騨高山でミッションも

あるので10日の郡上おどり

まで滞在する事にしました

 

8日の夕方に郡上を離れ

飛騨高山に向かいますが

下呂を通るので先に汗を

流しに(^o^)お風呂へ

いつも立ち寄る下呂温泉は

有馬そして草津と並ぶ日本

三名泉の一つになります

奈良時代後期に遡りますが

この地には宿駅として下留

【しもつとまり】が置かれ

ていました

 

これが室町時代には音読み

となってゲロと読まれて

いたことを明かす古文書が

残っているそうです

日本三名泉発祥之地と

彫られた石碑があります

 

下呂温泉の歴史は(^○^)

なんと1000年以上になり

ます

平安時代に発見されたと

言われ室町時代には高僧で

あります万里集九

【ばんりしゅうく】そして

江戸時代には儒学者の

林 羅山【はやしらざん】が

天下の三名泉と称した温泉

です

 

下呂温泉の大正15年から

続く老舗の大衆浴場であり

ます白鷺の湯

川にある露天風呂の他に

クアガーデンそして幸乃湯

そして白鷺の湯の3ヶ所の

共同浴場がある中の一つ

です

 

大正15年から地元の人達に

親しまれて来た温泉施設で

ロマネスク風の白い洋館は

目を引くレトロな外観

 

建物自体は新しく造りは

大正昭和初期の雰囲気を

漂わしていますが1990年に

改築された3代目になります

外にある足湯の中心に

ビーナス像が立っています

 

なぜビーナスなのかは創業

した大正時代の人のセンス

だとか("⌒∇⌒")

 

円形の造りなのでグループ

で楽しむには良さそうです

ビーナスの湯は55度の源泉

かけ流しだそうです

文字が書いてなかったら

美術館?と間違ってしまい

そうな建物ですね

ここはスーパー銭湯では

ないので普通の銭湯料金で

天然温泉が味わえます

さて入りましょうか

 

更衣室は2階にあります

浴槽は(^o^)またまた1階へ

降りるのです

雰囲気よい露天風呂や温泉

旅館のお湯のイメージとは

少し異なりお風呂は少し

広めのヒノキ風呂が一つ

あるだけのシンプルな浴槽

です

底も檜の総檜造り浴槽は

見事かなと(^o^)共同浴場と

しては豪華な造りですね

 

下呂温泉の特徴でもある

熱めのお湯が注ぎ込まれて

います

浴室にはシャンプーや石鹸

など備品は一切置いてなく

黄色のケロリンの桶がある

だけです

温泉は複数の源泉の混合泉

アルカリ性単純温泉で

pHが8.9もありヌルヌル

スベスベ感の強い美人の湯

は相当なものかなと

単純温泉というのは

含有する成分の量が一定量

に達していない=成分の

薄い温泉のことで刺激が

少なくアルカリ性単純温泉

の特長として肌の角質除去

やクレンジングなどの美肌

効果が期待できるそうです

 

下呂温泉が美肌の湯と

呼ばれるのもそれが理由

ですね

給湯が放流一分循環方式で

新鮮な湯に浸かれる備品等

がない分安くなっているの

だと思いますね


脱衣室の横には広い休憩室

があります

洋館出窓にも椅子があり

町並みを見ながら休めます

宿泊施設の温泉などは入る

だけで1000円以上する所

もあるくらいですから諸々

考えるとお得な温泉施設

ですね


新しいポスターが貼られて

いました

結構 下呂温泉のポスター

ってスキなんですよ 

今度行ったら("⌒∇⌒")

貰えないか聞いてみよう

温泉に入ってサッパリして

御飯も食べてないので

まだ("⌒∇⌒")この時間なら

行けるかな?

 

下呂を離れ高山に向かう

途中にある(^○^)来ると

必ず入る岐阜県下呂市の

昔ながらの大衆食堂という

言葉がピッタリの大安食堂

さんへ

地元の方にはお馴染みと

なってる古くから親しまれ

ている名物食堂です


女性は入りにくい感じの

佇まいですが結構("⌒∇⌒")

女性だけで来ています

岐阜県といえば鶏肉と野菜

主にキャベツや玉ねぎを

甘辛い味噌ダレで炒めた

けいちゃんが有名ですよね

大安食堂の看板メニューは

けいちゃんではなく(^○^)

とんちゃんなのです

とんちゃんと言うと(^q^)

豚ホルモンが一般的ですが

大安食堂のとんちゃんは

豚バラ肉になります

お店には岐阜名物の

けいちゃんをはじめ

牛ちゃんにマトン【羊】

といったお肉もあります

 

複数の種類のお肉を同時に

注文する場合でも味付けは

全て同じなので基本は混ぜ

て焼いてプラスうどんや

焼きそば麺を入れて食べる

のが人気なんです

運ばれてきて(^o^)すぐの

状態ではお肉の焼きが足り

ないので目の前の卓上ガス

コンロで火を通していき

濃いめの甘辛味噌のタレが

絡む柔らかいとんちゃんは

白米との相性抜群です

 

とんちゃん1人前にご飯に

味噌汁に香の物にミニ冷奴

がついた定食は何と値上げ

で800円になってました

御飯はセルフサービスで

おかわり無料("⌒∇⌒")

白米がとにかく進む料理

なので(^q^)おかわり無料は

ありがたいですね

("⌒∇⌒")お腹も膨らんだし

後は高山までノンビリ走る

だけです


つづく