郡上のお父さん お母さんと

呼んでいる御夫婦さんとこを離れ

岐阜県は下呂へとやって参りました

が("⌒∇⌒")下呂は後回し通過です


飛騨地方のソウルフードとして

家庭料理としてもよく食べられる
鶏ちゃんが有名です


ちょこちょこ載せております

こちらに来たら迷わず必ず入る店

下呂市などの南飛騨や郡上市を
はじめとする奥美濃で親しまれて
いる郷土料理で味噌やしょうゆの
タレに漬け込んだ鶏肉をキャベツ
などと一緒に焼いて食べるもので
ジンギスカン鍋などで自分で焼く
スタイルが基本の郷土料理

創業以来老若男女問わず愛され
続けているお店
そこにあるのは昔ながらの大衆食堂
という言葉がピッタリの何回か
載せてる大安食堂さんです
本来は鶏肉を使いますが
お店によっては豚肉やマトンや
鶏モツなどを使うところもあり
さまざまな味が楽しめます

大安食堂の看板メニューは
とんちゃんですが("⌒∇⌒")
お店には岐阜名物のけいちゃんを
はじめ牛ちゃんやマトン【羊】と
いったお肉もあります

お店名物は鶏ちゃんではなく
とんちゃんなのです("⌒∇⌒")
とんちゃんというと豚ホルモンが
一般的で
良く行くニュー柳屋食堂さんの様な
ホルモンですが大安食堂の 
とんちゃんは豚バラ肉なのです
濃いめの甘辛味噌のタレが絡む
柔らかいとんちゃんは白米との相性
抜群です

運ばれてきてすぐの状態ではお肉の
焼きが足りないので卓上の
ガスコンロでしっかり火を通して
いただきます
複数の種類のお肉を同時に注文する
場合でも味付けは全て同じなので
基本は混ぜて焼いてもらいますが
店員さんに言えば別にしてもらう
ことも可能だと

定食は
ご飯に味噌汁そして香の物そして
冷奴がついた("⌒∇⌒")
とんちゃん定食はなんと750円
\(^-^)/ご飯はセルフサービスで
おかわり無料なのです

白米がとにかく進む料理なので
おかわり無料はありがたいですね
お腹も一杯になったし下呂へと
戻るとしますかぁ

まだまだ("⌒∇⌒")つづく