2024.03.08「12th Year Birthday Live」Day2


1番熱心に通ってた時代の選曲で聞く、観る度に色々フラッシュバックした1日でしたね!懐かしい選曲でバスラをしっかり感じれたかな?


■メモ

・そこそこ視界良好

・プレミアムシート邪魔だな

・今、話したいのシーソーは後から拝見

・M04ですかさずキュンです!

→沖縄、神宮と確実に貰ってます。団扇効果!

・1番熱心に通ってた時代で懐かしい選曲

・M05、13などの1stからの選曲いいね

・3期入団時期だから3期中心な構成ね

・ハルジオンはやっぱ2016静岡全ツに勝るものはない

・M16はもう最後ネタだな

・Another Ghostセンターとは!

→次作でアンダー落ちしたからライブも立ち位置変わるかと思ったがいつも通りで良かったかな

・設定温度、サヨナラの意味、きっかけは歌唱で良かった。下手でも数曲はちゃんと歌って欲しい。

・裸足でsummerはやっぱね。。。うん。。。

・オフショアガールで再び降臨し、タオル指差し!

・この時期の思い出は全部あす

・団扇にタオルに2度もいただきまして、ほんとに優秀!


■セトリ

M00:overture

M01:命は美しい

M02:今、話したい誰かがいる

M03:自由の彼方

M04:孤独な青空

M05:僕がいる場所

M06:逃げ水

M07:Threefold Choice

M08:あらかじめ語られるロマンス

M09:行くあてのない僕たち

M10:大人への近道

M11:シークレットグラフィティー

M12:ボーダー

M13:傾斜する

M14:ハルジオンが咲く頃

M15:三番目の風

M16:僕の衝動

M17:設定温度

M18:不眠症

M19:ライブ神

M20:Another Ghost

M21:サヨナラの意味

M22:ひと夏の長さより

M23:きっかけ

M24:インフルエンサー

M25:太陽ノック

M26:スカイダイビング

M27:裸足でsummer

M28:いつかできるから今日できる

EN1:オフショアガール

EN2:思い出ファースト

EN3:悲しみの忘れ方