今日はネットショッピングで注文をしたコーヒーメーカーの「KCM-3015」が届きました。

 

 

 コーヒーメーカーは写真の状態ではなく、二回りくらい大きい段ボール箱に入れられた状態で届きました。(段ボール箱は住所や氏名が書かれたシールが貼ってあるので撮影せず…)

 

 前に紹介しているコーヒーメーカーは故障したようで、動かなくなったので買い替えです。

 

 箱のフタを開けるとビニール袋に入った状態のコーヒーメーカーがあらわれます。

 

 

 次は箱から取り出し、ビニール袋を取り除いたところです。

 

 

 このあとはガラスポットの部分にある段ボールを取り除きました。

 

 

 次は水の入るタンクのフタを開けてみました。

 

 

 次は挽いたコーヒー豆を入れるドリップホルダーを開けようとしたところ…

 

 

 フタがありました。

 フタを取り除くとウォッシャブルフィルターがあらわれます。

 

 

 撮影を忘れてしまいましたが、このウォッシャブルフィルターの中に計量スプーン(挽いたコーヒー豆をはかるスプーン)が入っていました。

 

 次はウォッシャブルフィルターを取り除いてみたところです。

 

 

 このあとは保温プレートの部分にあった厚紙を取り除きました。

 

 

 このあとは動作確認のために水だけを入れて動かしてみた後、ウォッシャブルフィルターを使ってコーヒーを淹れてみたところ、コーヒーらしい香りと味がして美味しかったです。

 

 このコーヒーメーカーは市販のペーパーフィルター(「1×2」もしくは「102」のタイプ)でもコーヒーを淹れる事が出来るようで、次回はペーパーフィルターを使って淹れてみます。

 

 下記リンクはコーヒーメーカーの「KCM-3015」を注文したページです。