今日は諸事情により外出し、折りたたみ自転車で移動できる範囲にある「牛庵(ぎゅあん) 広島店」で「日替りおすすめランチ」をいただきました。

 

 まずはお店の前を通る道沿いにある看板です。

 

 

 次は建物に付属する看板です。

 

 

 建物は2階建てで、1階は駐車場になっていてお店は2階部分です。

 私は1階にある駐車場のスミにある駐輪場に折りたたみ自転車を停め、建物に付属する看板の裏側にある階段で2階に上がり…

 

 

 一つ目の扉です。

 

 

 一つ目の扉を通るともう一つ扉があります。

 

 

 二つ目の扉の横にはランチの看板があります。

 

 

 このあとはお店の中に入るとほぼ正面にレジカウンターがあり、左右に別れる感じで机と椅子の席が並んでいます。

 私は1人で行ったのですが、レジカウンターから左に少し進んだところにある机と椅子の席に通され、店内にあるメニュー表を見て「日替りおすすめランチ」を頼み、待っている間に「ドリンクバー」のオレンジをついできました。

 

 

 通常だとここでメニュー表を撮影してブログに掲載するのですが、新型コロナウイルス対策なのかメニュー表を引き揚げられたので撮影できず…待っている間に焼肉のタレの入った容器を撮影しました。

 

 

 少し待つと「日替りおすすめランチ」が運ばれてきて、料金は990円(税込1,089円)です。

 

 

 ご飯はとりあえず「普通盛り」です。

 

 

 お肉は4種類ほど盛り付けられていて、ホームページのメニューによると180グラムほどあるようです。

 

 

 スープにはワカメとネギが入っています。

 

 

 サラダはレタスと千切り人参、千切り大根が入っていて、ドレッシングはすでにかかっていますが美味しいです。

 

 

 「日替りおすすめランチ」には白菜キムチもありました。

 

 

 このとは席にある小皿にタレを入れます。

 

 

 タレの写真ですが、左側は「特製しょうゆだれ」で右側は「和牛だれ」です。

 このあとはお肉を…

 

 

 焼き始めます。

 

 

 どんどん乗せて…

 

 

 まだ載せます。

 

 

 乗せるとご飯をいただきながら少し様子を見て…

 

 

 焼き具合を見て…

 

 

 様子を見ながら裏返して…

 

 

 焼きあがったお肉をたれにつけて…

 

 

 いただきます。

 

 

 このあとは一緒に焼いたお肉をいただき…

 

 

 次のお肉を焼き始めます。

 

 

 ペース配分を考えながらお肉をいただき…

 

 

 次のお肉を焼き始めます。

 

 

 

 ペースを考えながらお肉を焼き…

 

 

 いただきます。

 

 

 焼けたお肉を取り出し…

 

 

  たれに付けて…

 

 

 いただきます。

 

 

 焼きあがったお肉はどんどんたれに付けて…

 

 

 いただきます。

 

 

 このあとは焼きあがったお肉をいただいて…

 

 

 ご飯の大盛りをおかわりして…

 

 

 「カルピス」をつぎに行き…

 

 

 残っているお肉を焼き始め…

 

 

 焼きあがるまでに席の調味料入れのところにある「コチジャン」の小袋を取り出し…

 

 

 たれに少しずつ入れ…

 

 

 入れ終わると…

 

 

 焼き上がったお肉を入れていただきます。

 

 

 もう一つのたれもお肉を点けていただき…

 

 

 焼き上がったお肉をいただきます。

 

 

 次も焼き上がったお肉です。

 

 

 このあとは「オレンジ」のおかわりをして…

 

 

 残ったお肉を焼くために…

 

 

 乗せていきます。

 

 

 このあとはご飯の普通盛りをおかわりして…

 

 

 キムチを乗せていただきます。

 

 

 このあとは焼き上がった最後のお肉をいただき…

 

 

 ごちそうさまでした。

 

 

 お肉は自分で焼く方式なので自分好みの焼き具合でいただけますし、タレは以前と比べると風味が変わった感じですが美味しいです。(今までに何度か紹介をしています)

 このあとは食後のコーヒーをいただきました。

 

 

 お肉は数種類がセットになっていて、ご飯のおかわりが自由でソフトドリングが「ドリンクバー」でおかわり自由というのはお得ですし、料金が990円(税込1,089円)というのは安い方だと思います。

 

 ここからはお店の詳細です。

 

 店名 牛庵(ぎゅあん) 広島店

 住所 広島市南区大州1-1-33

 営業時間 11時~24時(ラストオーダー:閉店の30分前)

 定休日 なし(年中無休)

 

 閉店しました。