081112_1826~01.JPG

100円ショップに妻が行った時に今年(2008年)のカレンダーが「ご自由にお持ち下さい」って配られていましたビックリマーク
ママがナイスな判断ひらめき電球で7部ほど貰ってきてくれました。


何に使うかって・・・
勿論、次男坊の遊び道具です!!


保育園から帰って来た次男坊は早速カレンダーを開いて眺めていました。音譜
写真の一番下の九九のカレンダーが、数字が多い為か、特にお気に入りです。ドキドキ


実は来年用のカレンダーも家にあるのですが、既に次男坊のおもちゃになり・・・叫び
使う前からボロボロになってしまいました。むかっショック!


でも今年のカレンダーなら何をしても大丈夫!! チョキ
昨日もそのカレンダーに一緒にお絵かきしたり、「今日はココ」ってシールを貼ったりして遊びました。ニコニコ
ナイスな判断に合格です。