2月11日から1泊2日の男女群島に釣りに来てます!初日夕まずめまで尾長1匹で潮もあて潮で我慢の釣りです!夕まずめに入るも単発で口太が釣れますが尾長は当たりませんでした!そのまま夜釣りに突入です!その前に腹ごしらえをしようと思ったら蒙古タンメン1つしかおろしておらず今食べると朝まで持たんなと思い夜中に食べることにしました!その上タンパク源を持ってくるの忘れて炭水化物ばかりで完全なカタボリック状態で夜釣りです!


夜のタックルはパワースペシャルフカセ5号にBBX尾長スペシャル8000にナイロン8号ハリス8号で挑戦します!
夜になっても潮はあて潮で夜はセオリー通り瀬ぎわを攻めていきますが今回なかなか反応はありませんきても赤いノドグロみたいなやつと白尾長です!ちょっと沖に投げるとサバ食ってきました!クエ釣りのエサにするにはデカすぎるので持ってかえることにします!
しかし夜は釣れません、今回で男女6回目で夜グレが釣れたのは初回の1回だけで後は夜は不発です!自分は男女に60オーバーの尾長が1匹釣れてくれればほかはなにもいらんと思ってきてますんでそれでも筋肉をエネルギーに変えて釣りをしては集中が持ちませんので蒙古タンメンを食うことにします!


カーボとプロテインを足りませんがチャージして初日におみやげのクエを先に釣って後尾長集中できるよーにクエ釣りの準備をします!


今日はウツボが当たらんのですごい楽でした!しかし当たりもほとんどなく夜中2時ぐらいに初日で眠たくありませんが寝ることにしました!ここは寝るにはえー場所があり生活するには最高でしたね!
2時間ぐらい寝ると雨が降り出して濡れたらいけん物を寝袋から出て養生しよると目が覚めて朝からの準備をして歯磨きをしてモンスターを飲んで朝まずめ前から釣り開始です!
朝まずめは尾長が1発と口太が数匹釣れたぐらいでこりゃー瀬替わりやと片付けていたら8時半ぐらいにヘラクレスが見回りにきました!
ほんならポーターのおじさんが地磯ぐらいしかないけーここで我慢したほーがえーと思うよと言ってきましたが替わる気マンマンでしたんでちょっと考えてここでもうちょい辛抱してみることにしました!ほんならポーターのおじさんがスルスルで流しゃーええとアドバイスを貰いまして!流れんけー困っとるんじゃがと思いながらもおじさんのアドバイス通りスルスルで流せゆーことはウキ止めつけんと流せゆうことと思いその通りやってみました!そん時は沖に投げてちょい左に流れるぐらいの潮でしたが1投目から当たりが!
40ぐらいの尾長が食ってきました!
なんも期待してなかったのに昔のスロットの大花火の3連ドンちゃんがいきなりきた感じでおじさんのアドバイスありがとうと思いました!そこから3連チャンで尾長!まさに3連ドンちゃん!まさかのこの磯高設定か?しかしサイズが出ませんそこから口太まじりでバケばかり!しかし連チャンは止まりませ!6か?まさかの6なんか?そう期待した時海の中はなんと尾長まみれになり、中には50オーバーのMAX711枚級もいます!こりゃー万枚も夢じゃない状態になりました!

3に続く